登録販売者の試験科目「適正使用」の対策ページ。「医薬品的な問題」が増えてきたので、その対策を取りたい人向けのページ。本ページでは、「適正使用」の個別論点の「生薬」の「使用(服用)しない」と「相談すること」をまとめたページ。独学者向け。
「適正使用」に登場する「生薬」は、「医薬品」と比べると、「4つ」と数が少ないです。
出るのは、「センナ・ダイオウ」、「カンゾウ」、そして、「マオウ」です。
昨今の試験では、「医薬品的な問題」が増加傾向にあります。
「適正使用」の「生薬」を勉強しても、費用対効果は、悪くないです。
できるだけ、押さえてみてください。
まず、「センナ・ダイオウ」です。
お友達の医薬品「センナシド」が問われたことがあるので、同じ瀉下成分であるセンナ・ダイオウも、押さえておくべきです。
さて、センナ・ダイオウには、「2つ」の「使用しない」論点があります。
1つ目は、「授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること」です。
「理由」は、「乳児に下痢を起こすおそれがあるため」です。
2つ目は、「大量に使用(服用)しないこと」です。
「理由」は、「腸管粘膜への刺激が大きくなり、腸管粘膜に炎症を生じるおそれがあるため」です。
“大量に”という文言があるのは、瀉下成分のみなので、チェックしておきましょう。
参考:使用しない‐女性系
生薬参考:センナ
生薬参考:ダイオウ
次に、「カンゾウ」です。
当該カンゾウですが、おなじみ「グリチルリチン酸」が含まれている生薬です。
試験的には、グリチルリチン酸と同じように憶えればいいです。
さて、当該カンゾウの「使用しない」ですが…、
「短期間の服用にとどめ、連用しないこと」
「長期連用しないこと」
…となっています。
前者の文言は、カンゾウ・グリチルリチン酸等の固有表記なので、押えておきましょう。
後者の長期ウンヌンは、定番なので、大丈夫でしょう。
「理由」ですが、両方とも、「偽アルドステロン症を生じるおそれがあるため」です。
頻出の副作用「偽アルドステロン症」と絡んで出題されるので、「理由」まで押えておきましょう。
生薬参考:カンゾウ
次に、カンゾウの「相談すること」を挙げておきます。
「適正使用」では、あまり出ないでしょうが、「医薬品」で出るところなので、おさらいがてら、勉強してください。
さて、カンゾウの「相談」ですが…、
「高齢者」
「むくみ」
「高血圧」
「心臓病」
「腎臓病」
…となっています。
憶え方としては、「高」つながりで「高齢者・高血圧」を憶え、「心臓・腎臓」は「しんじん」くらいに憶え、「むくみ」は自力ってな次第です。
さて、当該カンゾウには、『数字』が出てくるので、ちょっとだけ、注意してください。
「手引き」の「資料」には、「グリチルリチン酸二カリウム、グリチルレチン酸、カンゾウ等のグリチルリチン酸を含む成分(1日用量がグリチルリチン酸として40mg以上、又はカンゾウとして1g以上を含有する場合)」と、表記されています。
「数字」は、常に狙われているので、「グリチルリチン酸として“40mg以上”、又はカンゾウとして“1g以上”」の「4」と「1」は押えておきたいところです。
最後の「マオウ」ですが、「相談すること」のみに登場する生薬です。
挙げていくと…、
高齢者
排尿困難
甲状腺機能障害、甲状腺機能亢進症
高血圧
心臓病
糖尿病
…となっています。
憶え方としては、「こう」繋がりで「高齢者・高血圧」と「甲状腺機能障害、甲状腺機能亢進症」を押え、「尿」繋がりで「排尿困難・糖尿病」を押え、「心臓病」は自力で憶えるってな寸法です。
「理由」ですが、「高齢者」の「心悸亢進、血圧上昇、糖代謝促進を起こしやすいため。」くらいを押えておけばいいでしょう。
残りは、「理由」の中に、病名なり症状名が出てくるので、万が一、出題されても、文章から判別できるように思います。
参考:マオウ
参考:相談すること‐高齢者
参考:相談すること‐基礎疾患1
参考:相談すること‐基礎疾患2
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする