リゾチーム(唾液腺)‐登録販売者 人体 カタカナ語句対策

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 登録販売者試験の「人体」に出てくる「カタカナ語句」のうち、「リゾチーム(唾液腺)」の憶え方と語呂合わせのページ。復習用に「手引き」の抜粋も併せて掲載。出先の勉強などに活用ください。

リゾチーム(唾液腺)

  1. 解説・優先順位
  2. 憶え方・語呂・働き・作用
  3. 補足事項
  4. 手引き 抜粋
  5. リンク

解説・優先順位

 「リゾチーム」ですが、「1 胃・腸、肝臓、肺、心臓、腎臓などの内臓器官」の「1)消化器系」の「(a) 口腔」の③「唾液腺」の節で登場するカタカナ語句です。

 過去の出題実績は、そうありませんが、「医薬品」の成分に「リゾチーム塩酸塩」という頻出成分があるので、狙われやすいと言えます。

 かつては、「医薬品」に「リゾチーム塩酸塩」という成分がありましたが、改正により、削除されました。

 しかし、「人体」には、「リゾチーム」という文言が残っているので、依然として、出題対象です。シッカリと見ておきましょう。

 優先順位は、「ふつう」です。

 なお、当該リゾチームは、「鼻腔」や「涙器」にも登場します。併せて、押えておきましょう。

 参考:リゾチーム(鼻腔)

 参考:リゾチーム・免疫グロブリン(涙器)

憶え方・働き・作用

 当該リゾチームですが、手引きには…、

 「唾液は、リゾチーム等殺菌・抗菌物質を含んでおり、」

 …と、述べられています。

 そのまんまですが、リゾチームは、唾液に含まれている成分で、殺菌・抗菌物質です。

 試験的には、当該文言が問われるくらいです。

 たとえば、「大分県 R2 第21問」です。

 テキストを精読して、「唾液…リゾチーム…殺菌・抗菌」と、名称とその働きを憶えてしまいましょう。

 よく、切り傷をしたら、「唾を塗っとけ」と言われるのも、唾液には殺菌・抗菌物質のリゾチームがあるからかと思われます。

 くっだらない憶え方ですが、「理想のチームは、菌に強い」くらいに、把握しましょう。

 「理想のチーム」は、「“りそ”うの“チーム”」で、「リゾチーム」です。

 「菌に強い」は、「殺菌・抗菌」の意味です。

補足‐注記事項

 なお、「リゾチーム」ですが、手引きには、注記があります。

 その注記ですが…、

 「リゾチームには細菌の細胞壁を分解する酵素作用のほか、消炎作用などもあり、生体防御因子として働く。

 「唾液以外に、鼻汁や涙液にも含まれている。」

 「なお、医薬品に用いられるリゾチーム塩酸塩は、卵白から精製したものである

 …となっています。

 最近では、注記からの出題も増えています。当該注記の文言も、押えておきましょう。

 なお、「なお書き」の卵白ウンヌンのところは、削除されたので、憶える必要はありません。

注記1‐酵素作用・消炎作用

 注記の「細菌の細胞壁を分解する酵素作用のほか、消炎作用などもあり、生体防御因子として働く」のところですが、試験に出るとしたら、当該記述がそっくりそのまま出るくらいかと思います。

 たとえば、「唾液に含まれるリゾチームは、細菌の細胞壁を分解する酵素作用のほか、消炎作用などもある」といった感じです。

 ガチ暗記はしなくていいですが、「酵素作用・消炎作用もある」くらいは、チェックしておきましょう。

 あと、個人的には、最後の「生体防御因子」を注意すべきかと思います。

 というのも、こういう“小難しい”語句が好きな出題者もいるからです。

 たとえば、「リゾチームは、生体防御因子である」などと、正面から出されると、多くの受験生は、(ナンノコッチャ?)と、面食らうことでしょう。

 「生体防御因子」も、ガチ暗記は無用ですが、チェックだけはしておきましょう。

注記2‐鼻汁・涙液

 次に、注記の「唾液以外に、鼻汁や涙液にも含まれている。」のところですが、横断問題でも出そうだし、知識の整理にもなるので、押えておくべきです。

 「リゾチーム」は、感覚器官の「鼻」の鼻汁や、「眼」の涙液にも、登場します。

 それぞれの手引きを抜粋すると…、

 「涙液の主な働きとしては、(略) 、リゾチーム、免疫グロブリン等を含み、角膜や結膜を感染から防御する、等がある。」

 「鼻汁にはリゾチームが含まれ、気道の防御機構の一つとなっている。かぜやアレルギーのときなどには、防御反応として大量に鼻汁が分泌されるようになる。」

 …といった感じに登場します。

 ガチ暗記は無用ですが、「顔の液体・・・唾液・鼻汁・涙液・・・リゾチーム」と、まとめて憶えるといいでしょう。

注記‐なお書き部分

 そして、最後の「なお書き」部分の「医薬品に用いられるリゾチーム塩酸塩は、卵白から精製したものである」ですが、これは、リゾチーム塩酸塩のド定番論点なので、大丈夫でしょう。

 「リゾチーム塩酸塩」ですが、「鶏卵アレルギーの既往歴がある人では使用を避ける必要がある」という禁忌があります。

 これは、「医薬品」のド定番論点なので、自然と憶えられるはずです。

 参考:食べ物アレルギー系(鶏卵アレルギー・牛乳アレルギー・ゼラチン)のまとめ‐登録販売者

 先述したように、改正により、当該記述は、削除されました。憶える必要はありません。

 「リゾチーム」のポイントは、ざっとかくの如しです。

手引き 抜粋

 「復習」用のため、手引きの該当部分を抜粋しておきます。

 「唾液腺」

 「唾液は、リゾチーム※等の殺菌・抗菌物質を含んでおり、口腔粘膜の保護・洗浄、殺菌等の作用もある。また、唾液によって口腔内は pH がほぼ中性に保たれ、酸による歯の齲蝕を防いでいる」

 ※注記事項

 「リゾチームには細菌の細胞壁を分解する酵素作用のほか、消炎作用などもあり、生体防御因子として働く。」

 「唾液以外に、鼻汁や涙液にも含まれている。なお、医薬品に用いられるリゾチーム塩酸塩は、卵白から精製したものである。

リンク

 次の「ペプシノーゲン・ペプシン・ペプトン」に続きます。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする