23問‐愛媛県 過去問と解説

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 本問は、「医薬品」の「グリチルリチン酸に」についての出題です。すべてよく問われる定番の論点なので、全選択肢が解けるようになっておきましょう。

23問‐グリチルリチン酸に3

 

 (クリックして拡大。)

難易度コメント+こたえ

 本問の難易度は、「ふつう」です。

 なお、本問の解答は、こちら(数字のみ)です。

選択肢a

 選択肢aの「グリチルリチン酸は、モルヒネと同じ基本構造を持つことから、鎮痛作用を示すと考えられている」ですが、誤った記述です。

 選択肢の言う「モルヒネと同じ基本構造を持つ」のは、「麻薬性鎮咳成分」の「コデインリン酸塩」や「ジヒドロコデインリン酸塩」などの成分です。

 「グリチルリチン酸」は、「抗炎症成分」です。

 よって、選択肢は、「誤」となります。

選択肢b

 選択肢bの「医薬品では1日の摂取量が、グリチルリチン酸として、200 mg を超えないよう用量が定められている。」ですが、正しい記述です。

 手引きには…、

 ・1日最大服用量がグリチルリチン酸として 40mg 以上となる製品は長期連用を避ける。

 ・医薬品ではグリチルリチン酸としての1日摂取量が 200mg を超えないよう用量が定められている。

 …と明記されています。

 よって、選択肢は、「正」となります。

 数字は、常に狙われています。「医薬品の数字1」でチェックです。

選択肢c

 選択肢cの「グリチルリチン酸を大量に摂取すると、偽アルドステロン症を生じるおそれがある。」ですが、正しい記述です。

 そのとおりの記述です。絶対に落としてはいけない選択肢です。

 「グリチルリチン酸…偽アルドステロン症」は、ガチ暗記事項です。

 よって、選択肢は、「正」となります。

選択肢d

 選択肢dの「グリチルリチン酸は、甘味料として一般食品や医薬部外品などにも広く用いられている。」ですが、正しい記述です。

 たとえば、お菓子の「かっぱえびせん」には、甘味料にグリチルリチン酸を含むカンゾウが使用されています。

 amazon参考:かっぱえびせん

 よって、選択肢は、「正」となります。

答え

 「a」は「誤」です。

 「b」は「正」です。

 「c」は「正」です。

 「d」は「正」です。

 「正」の組み合わせを探せば、

 正解:5

 さて、最終解答でミスったのなら、必ず、「登録販売者の解答は2回念押し‐最終得点は2~3点上がる」に、目を通しておきましょう。選び方を変えるだけで、点が取れます。

 >>> 次の問題へ。

医薬品

 21問:かぜ及びかぜ薬

 22問:解熱鎮痛成分

 23問:グリチルリチン酸に

 24問:眠気を促す薬

 25問:鎮暈薬(乗物酔い防止薬)

 26問:カンゾウ・マオウ

 27問:鎮咳去痰薬

 28問:口腔咽喉薬

 29問:胃腸薬

 30問:漢方処方製剤(腸の薬)

 31問:腸の薬

 32問:胃腸鎮痛鎮痙薬

 33問:浣腸薬

 34問:駆虫薬

 35問:強心薬

 36問:コレステロール改善薬

 37問:貧血用薬

 38問:痔及び痔疾用薬

 39問:婦人薬

 40問:アレルギー用薬

 41問:眼科用薬

 42問:眼科用薬の使用上の注意

 43問:皮膚に用いる薬

 44問:皮膚に用いる薬2

 45問:皮膚に用いる薬3

 46問:皮膚に用いる薬4

 47問:歯や口中に用いる薬

 48問:歯や口中に用いる薬2

 49問:禁煙補助剤

 50問:滋養強壮保健薬

 51問:滋養強壮保健薬2

 52問:漢方処方製剤

 53問:漢方処方製剤2

 54問:漢方及び生薬製剤

 55問:生薬成分

 56問:消毒薬

 57問:消毒薬2

 58問:衛生害虫の防除

 59問:殺虫剤及び忌避剤

 60問:一般用検査薬

令和2年度 愛媛県 科目別

 ・インデックス

 ・医薬品に共通する特性と基本的な知識(第1~第20問)

 ・主な医薬品とその作用(第21~第60問)

 ・人体の働きと医薬品(第61~第80問)

 ・薬事に関する法規と制度(第81~第100問)

 ・医薬品の適正使用と安全対策(第101問~第120問)

独学向け教材

 使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、

 テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、

 過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする