第43問は、「統計・データ」の問題です。統計・データの問題です。本問は、過去の問題なので、数字を憶える必要はないです。どういう物が出るかの把握だけしてください。
(クリックして拡大。)
本問のレベルは「難」です。
本問の答えは、「こちら(数字のみ)」です。
宅建のように、管理業務主任者でも、「統計」の問題が出ています。
当該統計・データの出典は、「国土交通省:マンションに関する統計・データ等」かと思われます。
興味のある人は、追及してみてください。
さて、興味のない人の統計・データ対策ですが、予想問題集等の数字を押えるくらいが関の山かと思います。
プロが出そうと踏んだ数字だけ、押えておきましょう。
参考:予想問題集レビュー
選択肢1の「令和 2 年末時点における分譲マンションストック総数は、900万戸を超えている。」ですが、誤った記述です。
間違っているのは、「900万戸」のところです。
正しくは、「675万戸」です。
よって、選択肢は、「誤」となります。
選択肢2の「分譲マンションストック総数は、昭和43年以降増加傾向であったが、令和元年をピークに減少に転じている。」ですが、誤った記述です。
間違っているのは、「令和元年をピークに減少に転じている」のところです。
分譲マンションストック総数は、年々増加傾向にあり、「令和元年をピークに減少に転じている」というデータはないです。
よって、選択肢は、「誤」となります。
選択肢3の「令和 2 年末時点における築40年超の分譲マンション戸数は100万戸を超えており、 令和12年末には200万戸、令和22年末には400万戸を超える見込みとなっている。」ですが、正しい記述です。
知らないと解きようがないです。検索すると、選択肢の言うような見込みとなっています。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢4の「建替えが行われたマンションの件数は、令和 3 年 4 月 1 日時点の累計で、100件未満である。」ですが、誤った記述です。
間違っているのは、「100件未満である」のところです。
正しくは、「263件」です。
令和 3 年 4 月 1 日時点(2021.4.1)で、建て替え総数は、「263件」です。
よって、選択肢は、「誤」となります。
「1」は「誤」です。
「2」は「誤」です。
「3」は「正」です。
「4」は「誤」です。
本問は、「正しいものはどれか?」ですので…
正解:3
…と相なります。
類似問題あります。テーマ別の問題演習は…、
…を、活用ください。
使用教材の詳細は「教材レビュー」で述べていますが、読むのがメンドウな人は…、
テキストには、「管理業務主任者 基本テキスト」を…、
過去問には、「管理業務主任者 項目別過去7年問題集」を使えば、支障ありません。
予想問題集・模試問題集も、必要な状況です。「教材レビュー:管理業務主任者 予想問題集」を、参考にしてください。
民法が苦手で苦手で仕方のない人は、読書で凌ぎます。
お勧めの入門本は、「弁護士が教える分かりやすい「民法」の授業」と「民法はおもしろい」です。
苦手な人の多い「会計・仕訳問題」ですが、テキストの数ページで理解は不可能です。
時間があるなら、いっそのこと、簿記3級で勉強します。100%取れるようになります。簿記3級は、2週間あればマスターできます。
独学向けの教材は、テキストと問題集が一緒になった「スッキリわかる 日商簿記3級」で勉強すれば、まず間違いなく「1点」取れるようになります。
また、公式の過去問は、PDFで配布されています。過去問演習は、「タブレット」が便利です。もってない人は、受験を機に、アマゾンの「Fire HD」を推奨します。最優秀のコスパです。
管理業務主任者に関するこまごましたことは、ブログにも投稿しています。
興味のある方は、「管理業務主任者:ブログ記事」をばご参考ください。
★みんなとシェアする