本問は、「適正使用」の「相談すること‐診断を受けた人」についての問題です。過去問に出たことは、甘く見てはいけないので、できる範囲で、復習しておきましょう。完璧にはしなくていいです。
(クリックして拡大。)
本問の難易度は、「難」です。
選択肢aの「肝臓病・・・アセトアミノフェンを含む解熱鎮痛薬」ですが、正しい記述です。
正しい記述です。テキストで確認しておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢bの「高血圧・・・スクラルファートを含む胃腸薬」ですが、誤った記述です。
「スクラルファート」ですが、別段「高血圧」は、禁忌ではないです。
「高血圧」で「相談すること」に該当するのは…、
「アドレナリン作用成分が配合された鼻 炎用点鼻薬、」
「メチルエフェドリン塩酸塩、トリメトキ ノール塩酸塩水和物、フェニレフリン塩 酸塩、メトキシフェナミン塩酸塩等のア ドレナリン作動成分、」
「マオウ、グリチルリチン酸二カリウム」とかです。
できる範囲で、押えておきましょう。
よって、選択肢は、「誤」となります。
選択肢cの「甲状腺機能障害・・・メトキシフェナミン塩酸塩を含む鎮咳去痰薬」ですが、正しい記述です。
「甲状腺機能障害」で「相談すること」になるのは、選択肢の言う「メトキシフェナミン塩酸塩」のほかに…、
「アドレナリン作用成分が配合された鼻炎用点鼻薬、」
「メチルエフェドリン塩酸塩、トリメトキ ノール塩酸塩水和物、フェニレフリン塩 酸塩等のア ドレナリン作動成分、」
「マオウ、」
「ジプロフィリン、」
「水酸化アルミニウム・炭酸マグネシウ ム・炭酸カルシウム共沈生成物、沈降炭 酸カルシウム、無水リン酸水素カルシウ ム、リン酸水素カルシウム水和物、乳酸 カルシウム水和物」などが該当します。
できる範囲で、押えておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢dの「腎臓病・・・酸化マグネシウムを含む瀉下薬」ですが、正しい記述です。
「腎臓病」で「相談すること」となるのは、選択肢の「酸化マグネシウム」のほかに…、
「アスピリン、アスピリンアルミニウム、 エテンザミド、イブプロフェン、アセト アミノフェン、」
「グリチルリチン酸二カリウム、グリチル レチン酸、カンゾウ、」
「スクラルファート、水酸化アルミニウム ゲル、ケイ酸アルミン酸マグネシウム、 ケイ酸アルミニウム、合成ヒドロタルサ イト、アルジオキサ等のアルミニウムを 含む成分が配合された胃腸薬、胃腸鎮痛 鎮痙薬、」
「制酸成分を主体とする胃腸薬、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウ ム、硫酸マグネシウム等のマグネシウム を含む成分、硫酸ナトリウムが配合された瀉下薬、」
「ピペラジンリン酸塩等のピペラジンを 含む成分、プソイドエフェドリン塩酸塩」などが該当します。
できる範囲で、見ておきましょう。ガチ暗記は、無理かと思います。
よって、選択肢は、「正」となります。
「a」は「正」です。
「b」は「誤」です。
「c」は「正」です。
「d」は「正」です。
「正しい組み合わせ」は、
正解:2
さて、最終解答でミスったのなら、必ず、「登録販売者の解答は2回念押し‐最終得点は2~3点上がる」に、目を通しておきましょう。選び方を変えるだけで、点が取れます。
弱点克服等には、以下のリンクで、科目別に演習してください。
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする