第102問‐関西広域連合 令和5年度(2023年度)過去問と解説

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 本問は、「適正使用」の「添付文書の使用上の注意」の問題です。基礎・基本的なものばかりなので、難しいところはありません。テキストと過去問を繰り返しておけば、まず、取れます。

第102問‐添付文書の使用上の注意

 

 (クリックして拡大。)

難易度コメント+こたえ

 本問の難易度は、「ふつう」です。

 なお、本問の解答は、こちら(数字のみ)です。

選択肢1

 選択肢1の「使用上の注意は、「してはいけないこと」、「相談すること」及び「その他 の注意」から構成され、枠囲い、文字の色やポイントを替えるなど他の記載 事項と比べて目立つように記載されている。」ですが、正しい記述です。

 そのとおりの記述です。テキストで確認しておきましょう。

 よって、選択肢は、「正」となります。

選択肢2

 選択肢2の「摂取されたアルコールによって、医薬品の作用の増強、副作用を生じる危 険性の増大等が予測される場合に、「服用前後は飲酒しないこと」と記載さ れている。」ですが、正しい記述です。

 これも、正しい記述です。

 薬によくある表記なので、目にしている方も多々おられるかと思います。

 よって、選択肢は、「正」となります。

選択肢3

 選択肢3の「「使用上の注意」、「してはいけないこと」及び「相談すること」の各項目 の見出しには、それぞれ標識的マークが付されていることが多い。」ですが、正しい記述です。

 標識的マークですが、その姿かたちが問われたこともあります。

 

 

 

 上記3つは、押えておきましょう。

 よって、選択肢は、「正」となります。

選択肢4

 選択肢4の「「してはいけないこと」には、守らないと症状が悪化する事項、副作用又 は事故等が起こりやすくなる事項について記載されている。」ですが、正しい記述です。

 「してはいけないこと」の正しい記述です。

 テキストを精読しておきましょう。

 よって、選択肢は、「正」となります。

選択肢5

 選択肢5の「「服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないこと」は、小児に通常当て はまらない内容であるため、小児に使用される医薬品においては記載され ていない。」ですが、誤った記述です。

 間違っているのは、「小児に使用される医薬品においては記載され ていない」のところです。

 手引きには…、

 「小児では通常当てはまらない内容もあるが、小児に使用される医薬品におい ても、その医薬品の配合成分に基づく一般的な注意事項として記載されている。」

 …とあります。

 大人でも、こどもの薬を飲むことがあるからかと思われます。

 ときどき出る論点なので、テキストで確認しておきましょう。

 よって、選択肢は、「誤」となります。

答え

 「1」は「正」です。

 「2」は「正」です。

 「3」は「正」です。

 「4」は「正」です。

 「5」は「誤」です。

 よって…、

 「誤っているもの」は、

 正解:5

 さて、最終解答でミスったのなら、必ず、「登録販売者の解答は2回念押し‐最終得点は2~3点上がる」に、目を通しておきましょう。選び方を変えるだけで、点が取れます。

 >>> 次の問題へ。

適正使用

 101問:添付文書

 102問:添付文書の使用上の注意

 103問:保管及び取扱い

 104問:製品表示

 105問:緊急安全性情報

 106問:安全性情報

 107問:副作用情報等の収集、評価及び措置

 108問:製造販売業者の副作用等の報告

 109問:健康被害の救済

 110問:医薬品副作用被害救済制度

 111問:医薬品副作用被害救済制度の給付

 112問:救済制度の対象

 113問:安全対策

 114問:相談すること‐基礎疾患

 115問:相談すること‐胃・十二指腸潰瘍

 116問:相談すること‐血栓のある人

 117問:使用しない‐プソイドエフェドリン

 118問:長期連用しないこと

 119問:相談すること‐診断を受けた人

 120問:運転操作をしない

令和5年度 関西広域連合 科目別

 弱点克服等には、以下のリンクで、科目別に演習してください。

 ・令和5年度 インデックス

 ・基本的な知識(第1~第20問)

 ・主な医薬品とその作用(第21~第60問)

 ・人体の働きと医薬品(第61~第80問)

 ・薬事に関する法規と制度(第81~第100問)

 ・医薬品の適正使用と安全対策(第101問~第120問)

独学向け教材

 使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、

 テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、

 過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする