本問は、「医薬品」の「浣腸薬」についての問題です。どれも代表的な論点なので、きちんと勉強していれば、100%、取れる問題です。取らないといけません。
(クリックして拡大。)
本問の難易度は、「ふつう」です。
選択肢aの「浣 腸薬は、繰り返し使用すると直腸の感受性が高まり、効果が強くなるため、連用しない こととされている。」ですが、正しい記述です。
「浣 腸薬」の正しい記述です。
「適正使用」でも出るので、押えておきましょう。
参考:連用しない各種
よって、選択肢は、「誤」となります。
選択肢bの「ビサコジルは、直腸内で徐々に分解して炭酸ガスの微細な気泡を発生することで直腸を刺 激する作用を期待して用いられる。」ですが、誤った記述です。
選択肢の記述は、「炭酸水素ナトリウム」のものです。
「ビサコジル」ですが、「結腸での水分の吸収を 抑えて、糞 便のかさを増大させる働きもあるとされる」です。
よって、選択肢は、「誤」となります。
選択肢cの「ソルビトールは、浸透圧の差によって腸管壁から水分を取り込んで直腸粘膜を刺激し、排 便を促す効果を期待して用いられる」ですが、正しい記述です。
「ソルビトール」の正しい記述です。
テキストで確認しておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢dの「グリセリンが配合された浣 腸薬では、排便時に血圧低下を生じて、立ちくらみの症状が現 れるとの報告があり、そうした症状は体力の充実している人で特に現れやすく、体力の衰え ている高齢者では現れにくい。」ですが、誤った記述です。
「グリセリン」ですが、手引きには…、
「そうした症状は体力の衰えている高齢者や心臓に基礎疾患がある人で 特に現れやすいため、高齢者又は心臓病の診断を受けた人では、使用する前にその適否につ き、治療を行っている医師等に相談がなされるべきである」
…とあります。
「適正使用」でも、「高齢者」の「相談すること」で出ますよ。
よって、選択肢は、「誤」となります。
「a」は「誤」です。
「b」は「誤」です。
「c」は「正」です。
「d」は「誤」です。
「正しい組み合わせ」は、
正解:2
さて、最終解答でミスったのなら、必ず、「登録販売者の解答は2回念押し‐最終得点は2~3点上がる」に、目を通しておきましょう。選び方を変えるだけで、点が取れます。
弱点克服等には、以下のリンクで、科目別に演習してください。
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする