登録販売者:胃の薬(制酸薬、健胃薬、消化薬)インデックス

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 登録販売者の試験科目「主な医薬品とその作用(通称:医薬品)」の第3章「胃腸に作用する薬」の「胃の薬(制酸薬、健胃薬、消化薬)」の試験ポイントと、配合成分の個々のページへのインデックス。

インデックス

  1. 総論・前文
  2. 代表的な配合成分、主な副作用
  3. 相互作用
  4. 受診勧奨等
  5. 制酸成分
  6. 健胃成分
  7. 消化成分
  8. 利胆成分
  9. 胃粘膜保護・修復成分
  10. 胃粘膜の炎症を和らげる成分(抗炎症成分)
  11. 消泡成分
  12. 胃液分泌抑制成分
  13. 【補足】胃の薬(制酸薬、健胃薬、消化薬)のコストパフォーマンスについて

総論・前文

 薬の対象とする症状や、当該症状などの記述のあるところです。

 近年、よく出るようになっているので、精読必須です。

 ・総論・前文

代表的な配合成分、主な副作用

 当該薬に配合される成分と副作用の記述です。言うまでもなく、メイン論点です。

 ・代表的な配合成分、主な副作用

相互作用

 当該薬の相互作用についての記述です。

 薬の「使用上の注意」的な記述は、本当に出るようになっています。

 ○○はダメ・××は避けるといった記述が出てきたら、すべて押さえるようにしてください。

 ・相互作用

受診勧奨等

 当該薬の受診勧奨です。数字が出てきたら、チェックしておきましょう。

 ・受診勧奨等

胃の薬(制酸薬、健胃薬、消化薬)の個々の成分

 「胃の薬(制酸薬、健胃薬、消化薬)」に登場する各成分へのリンクです。

制酸成分

 炭酸水素ナトリウム(重曹)

 乾燥水酸化アルミニウムゲル

 ジヒドロキシアルミニウムモノアセート

 ケイ酸マグネシウム

 酸化マグネシウム

 炭酸マグネシウム

 合成ヒドロタルサイト

 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム

 沈降炭酸カルシウム

 リン酸水素カルシウム

 ボレイ(牡蠣)

健胃成分

 生薬(語呂合わせ)

 乾燥酵母,カルニチン

消化成分

 ジアスターゼ

 プロザイム

 ニューラーゼ

 リパーゼ

 セルラーゼ

 ビオジアスターゼ

 タカヂアスターゼ

利胆成分

 胆汁末

 動物胆

 ウルソデオキシコール酸

 デヒドロコール酸

胃粘膜保護・修復成分

 アズレンスルホン酸ナトリウム(水溶性アズレン)

 アルジオキサ

 スクラルファート

 ゲファルナート

 ソファルコン

 テプレノン

 セトラキサート塩酸塩

 トロキシピド

 銅クロロフィリンカリウム

 銅クロロフィリンナトリウム

 メチルメチオニンスルホニウムクロライド

 アカメガシワ

胃粘膜の炎症を和らげる成分(抗炎症成分)

 グリチルリチン酸二カリウム

 グリチルリチン酸ナトリウム

 グリチルリチン酸モノアンモニウム

消泡成分

 ジメチルポリシロキサン(ジメチコン)

胃液分泌抑制成分

 ロートエキス

 ピレンゼピン塩酸塩

【補足】胃の薬(制酸薬、健胃薬、消化薬)のコストパフォーマンスについて

 「胃の薬(制酸薬、健胃薬、消化薬)」は、コストパフォーマンス(費用対効果)があまりよくありません。

 よって、最優先でやるものではありません。

 まず、憶える成分がたくさんあるため、暗記に一苦労します。

 しかし、出題されるのは、せいぜい1問くらいで、しかも、最近は、マイナー成分の出題が増えており、正解するのに、そこそこの労力が必要となります。

 さらに、です。

 生薬や漢方処方製剤の出題もそこそこあるために、1点を取るのが厳しい単元となっています。

 しかし、なのです。

 当該胃の薬は、ほぼ毎回出題されるので、他のオイシイところ(優先するところ)が終わったら、本腰を入れるべきところとなっています。

 「ほぼ毎回問われる」鉄板の薬なので、他の出るか出ないかわからないものに一生懸命になるくらいなら、当該胃の薬をやるべきです。

 まあ、教養的なものもあるし、実務的なことも絡んでくるので、勉強はしておくべきです。「捨て問」は、やめましょう。

 最後に、過去問の出題例は、「サイト内検索 胃の薬 過去問」を、参考にしてください。

独学向け教材

 使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、

 テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、

 過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする