午後43問‐鳥取県 過去問と解説

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 本問は、「適正使用」の「添付文書の使用上の注意」の問題です。いわゆる「医薬品的な問題」です。それ相応の対策を取らないと点が取れないので、シッカリ当たっておきましょう。キチンと勉強した人なら、大丈夫です。

午後43問‐添付文書の使用上の注意

 

 (クリックして拡大。)

難易度コメント+こたえ

 本問の難易度は、「ふつう」です。

 なお、本問の解答は、こちら(数字のみ)です。

選択肢1

 選択肢1の「パパべリン塩酸塩が配合された医薬品は、眼圧が上昇し、緑内障を悪化させるおそれがあるため、「緑内障の診断を受けた人」は「相談すること」とされている。」ですが、正しい記述です。

 「パパベリン塩酸塩」ですが、選択肢の言うように、「緑内障の診断を受けた人」は、「相談すること」となっています。

 そこそこ問われるところなので、「相談すること‐基礎疾患2」で、対策を練っておきましょう。

 よって、選択肢は、「正」となります。

選択肢2

 選択肢2の「マオウが配合された医薬品は、肝臓でグリコーゲンを分解して血糖値を上昇させる作用があり、糖尿病の症状を悪化させるおそれがあるため、「糖尿病の診断を受けた人」は「相談すること」とされている。」ですが、正しい記述です。

 「マオウ」ですが、「糖尿病」の診断を受けた人は、「相談すること」となっています。

 参考:相談すること‐基礎疾患2

 よって、選択肢は、「正」となります。

 なお、「マオウ」ですが、「適正使用」で登場する数少ない生薬です。

 出題者からすると、実に問題を作りやすいので、これを機に、憶えてしまいましょう。

選択肢3

 選択肢3の「カンゾウが配合された医薬品は、過剰のアルミニウムイオンが体内に貯留し、アルミニウム脳症、アルミニウム骨症を生じるおそれがあるため、「腎臓病の診断を受けた人」は「相談すること」とされている。」ですが、誤った記述です。

 「カンゾウ」は、「アルミニウム脳症、アルミニウム骨症を生じるおそれ」はありません。

 選択肢の言う「アルミニウム脳症ウンヌン」が「相談すること」なのは、「スクラルファート」などです。

 参考:相談すること‐基礎疾患2

 本問は、「相談すること」の中でも、基本問題なので、解けるようになってください。

 よって、選択肢は、「誤」となります。

 さて、「カンゾウ」が「相談すること」なのは、たくさんあるので、「高齢者」くらいを押えておけばいいでしょう。

 参考:相談すること‐高齢者

 また、「カンゾウ」といえば、「偽アルドステロン症」です。

選択肢4

 選択肢4の「トラネキサム酸(内服)は、生じた血栓が分解されにくくなるため、「血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓静脈炎等)」、「血栓症を起こすおそれのある人」は「相談すること」とされている。」ですが、正しい記述です。

 頻出論点です。

 「トラネキサム酸」ですが、「血栓のある人等」は「相談すること」となっています。

 参考:相談すること 基礎疾患3

 よって、選択肢は、「正」となります。

答え

 「1」は「正」です。

 「2」は「正」です。

 「3」は「誤」です。

 「4」は「正」です。

 「誤ったもの」は、

 正解:3

 さて、最終解答でミスったのなら、必ず、「登録販売者の解答は2回念押し‐最終得点は2~3点上がる」に、目を通しておきましょう。選び方を変えるだけで、点が取れます。

 >>> 次の問題へ。

適正使用

 41問:適正使用情報

 42問:添付文書

 43問:添付文書の使用上の注意

 44問:使用しない‐ぜんそく

 45問:使用しない‐透析療法

 46問:使用しない‐6歳未満の小児

 47問:添付文書の使用上の注意

 48問:授乳を避ける

 49問:製品表示

 50問:保管及び取扱

 51問:添付文書の記載

 52問:安全性情報

 53問:安全対策

 54問:安全対策2

 55問:副作用情報の収集等

 56問:被害救済制度

 57問:救済制度の対象

 58問:医薬品PLセンター

 59問:救済制度の請求期限

 60問:啓発活動

令和2年度 鳥取県

 ・インデックス

 ・医薬品に共通する特性と基本的な知識(午前:第1~第20問)

 ・人体の働きと医薬品(午前:第21~第40問)

 ・薬事に関する法規と制度(午前:第41~第60問)

 ・主な医薬品とその作用(午後:第1~第40問)

 ・医薬品の適正使用と安全対策(午後:第41問~第60問)

独学向け教材

 使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、

 テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、

 過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする