55問‐愛知県 過去問と解説

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 本問は、「医薬品」の「漢方処方製剤‐総論」についての問題です。1つだけ難しい選択肢があります。ほとんど問われないところなので、確答は厳しいかと思います。今後の出題(問題の使い回し)に備えて、解けるようにはなっておきましょう。

55問‐漢方処方製剤‐総論

 

 (クリックして拡大。)

難易度コメント+こたえ

 本問の難易度は、「難」です。

 なお、本問の解答は、こちら(数字のみ)です。

選択肢1

 選択肢1の「漢方処方製剤の使用により、間質性肺炎や肝機能障害のような重篤な副作用が起きること がある。」ですが、正しい記述です。

 そのほか、「偽アルドステロン症」などもあります。

 参考:まれ重篤 肝機能障害・偽アルドステロン症・間質性肺炎

 よって、選択肢は、「正」となります。

選択肢2

 選択肢2の「漢方処方製剤の多くは、処方に基づく生薬混合物の浸出液を濃縮して調製された乾燥エキ ス製剤を散剤等に加工して市販されているが、軟エキス剤、伝統的な煎剤用の刻み生薬の混 合物、処方に基づいて調製された丸剤も存在する」ですが、正しい記述です。

 ドラッグストア等で売られている漢方処方製剤は、ほとんどがエキス化された散剤のもので、飲みやすくなっています。

 が、専門店となると、昔ながらというか、刻み生薬等で処方されることもあります。

 よって、選択肢は、「正」となります。

選択肢3

 選択肢3の「一般用医薬品の効能効果において、漢方独自の病態認識で言う「肝陽上亢」は、「胃腸虚弱で」と表現される」ですが、誤った記述です。

 難しい選択肢です。

 手引きには…、

 「肝陽上亢のような肝の失調状態が適応となるものには「いらいらして落ち着きのないもの」などと表現されている」

 …とあります。

 選択肢のいう「胃腸虚弱で」は、「脾胃虚弱」です。

 過去問に出たことは、甘く見てはいけないので、復習して解けるようにはなっておきましょう。

 よって、選択肢は、「誤」となります。

選択肢4

 選択肢4の「一般の生活者が一般用医薬品として漢方薬を購入する際には、漢方処方製剤を使用しよう とする人の「証」(体質及び症状)を理解し、その「証」にあった漢方処方を選択すること が出来るよう、医薬品の販売等に従事する専門家が助言を行い、漢方処方製剤の適正使用を 促していくことが重要である」ですが、正しい記述です。

 常識的に、正しいと判断できるかと思います。そうしない理由がないですね。

 よって、選択肢は、「正」となります。

答え

 「1」は「正」です。

 「2」は「正」です。

 「3」は「誤」です。

 「4」は「正」です。

 「誤っているもの」は、

 正解:3

 >>> 次の問題へ。

医薬品

 21問:医薬品の配合成分

 22問:アスピリン

 23問:かぜ薬(総合感冒薬)

 24問:医薬品の配合成分2

 25問:麻薬性鎮咳成分

 26問:医薬品の配合成分3

 27問:医薬品の使用

 28問:サントニンとの併用を避ける

 29問:鎮咳去痰薬

 30問:ビタミン成分

 31問:グリセリン浣腸薬

 32問:貧血用薬(鉄製剤)

 33問:サリチルアミド

 34問:生薬成分

 35問:カンゾウ

 36問:生薬成分2

 37問:漢方処方製剤‐マオウ

 38問:漢方処方製剤‐総合

 39問:漢方処方製剤‐鎮痛

 40問:漢方処方製剤‐三黄瀉心湯

 41問:痔及び痔疾用薬

 42問:生薬‐利尿作用

 43問:婦人薬

 44問:鼻炎用内服薬

 45問:鼻炎用点鼻薬

 46問:点眼薬

 47問:眼科用薬

 48問:きず口等の殺菌消毒成分

 49問:外皮用薬

 50問:抗菌作用及び抗真菌作用

 51問:歯痛・歯槽膿漏薬

 52問:禁煙補助剤

 53問:ビタミンD

 54問:滋養強壮保健薬

 55問:漢方処方製剤‐総論

 56問:漢方処方製剤‐薬当て

 57問:生薬成分‐総合

 58問:消毒薬

 59問:殺虫剤・忌避剤

 60問:一般用検査薬

令和3年度 愛知県 科目別

 弱点克服等には、以下のリンクで、科目別に演習してください。

 ・令和3年度 インデックス

 ・基本的な知識(第1~第20問)

 ・主な医薬品とその作用(第21~第60問)

 ・人体の働きと医薬品(午後 第1~第20問)

 ・薬事に関する法規と制度(午後 第21~第40問)

 ・医薬品の適正使用と安全対策(午後 第41~第60問)

独学向け教材

 使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、

 テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、

 過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする