対策インデックス

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 このページでは、『しばり』の「体力」のインデックスページ。漢方処方製剤の虚実の「体力中等度」「体力中等度以上」「体力中等度以下」「体力虚弱」「体力いろいろ」などをまとめたページのリンクを挙げている。優先順位を付与しているので、参考をば。横断学習用。チェック用。知識整理用。

ガイダンス

 このページは、「漢方処方製剤」の「体力」規定をまとめたリンク集です。

 やりやすい「順番」に並べているので、参考にしてみてください。

最優先

 まずもって、「体力」で優先して押えるべきは…、

 ・ブログ 「体力充実」と「比較的体力があり」

 ・ブログ 「体力に関らず」

 ・ブログ 「幅広く応用できる」と「広く応用できる」

 ・体力虚弱

 …となっています。

 これらを優先するのは、「数が少ない」からです。

 上記体力規定を押えると、消去法で消せる選択肢が激増します。

次優先

 次に優先するのは…、

 ・体力いろいろ

 …です。

 当該体力いろいろのページでは、特色のある個別的な体力規定の漢方処方製剤をまとめています。。

 たとえば、体力規定が「ない」とかです。

 出題実績はそうないのですが、数も少なく、また、今後の出題がかなり見込まれるので、押さえておくべきです。

ざっくり見るだけ

 こういうとアレですが、優先しなくていいのは、「体力中等度」系統のものです。

 挙げていくと…、

 ・体力中等度

 ・体力中等度“以上”

 ・体力中等度“以下”

 …の「3つ」です。

 これらは、実に数が多く、そのすべてを押えるのは、実に厳しいです。

 よって、「眺める」くらいで、丁度いいものばかりです。

 上記体力中等度の諸規定がパーフェクトな受験生など、10人もいないはずです。

 個々のページでも指摘していますが、「何回も目を通し、2~3個が頭に残ればよい」くらいの心持で、目を通してください。

実力者向け

 ほぼ合格圏にある人のチェック用・確認用に、「体力」規定を、ガチでリスト化したものが…、

 ・体力ガチリスト

 …です。

 本当に、ガチで羅列しているので、試験終盤に使える人は使ってください。

体力リンク

 『しばり』の「体力(虚実)」については、以下のページを参考にしてください。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする