危険物取扱者 乙種4類(乙4)の「性消(危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法)」のうち、「第3石油類」の「エチレングリコール」の一問一答。
主に、「エチレングリコール」の定番論点の問題を挙げていきます。
「解説」は、下の方にあります。
間違えた人は、復習用に「お気に入り」などに入れて、空き時間に再チェックです。
問1の『エチレングリコールは、無色の液体で、辛い。』ですが、「×」です。
「無色」のところは正しいのですが、「甘み」があります。
「エチレングリコール」には、「甘み」という、なかなかに見られない特徴があるので、余裕があれば、押えておきましょう。
問2の『エチレングリコールは、水には溶けない。』ですが、「×」です。
「エチレングリコール」ですが、これは、「水溶性危険物」です。
「水に溶ける・溶けない」は、必ず押えておきましょう。
なお、「エチレングリコール」ですが、エタノールには溶けますが、ベンゼンには、溶けません。
最終局面で余裕があるなら、ここまで押えておきましょう。
問3の『エチレングリコールは、エンジンの不凍液として使われている。』ですが、「○」です。
いわゆる、「用途問題」です。
選択肢のいうように、「エチレングリコール」は、エンジンの不凍液に使われています。
昨今では、「用途問題」の出題が目立つので、キッチリ押えておきましょう。
ちなみに、わたしの「甲種」受験時に、ズバっと出題されました。
問4の『エチレングリコールは、水に沈む。』ですが、「○」です。
「エチレングリコール」の比重は、「1.1」なので、水に沈みます。
なお、同じ第3石油類の水溶性危険物の「グリセリン」も、水に沈みます。
「第3類の水溶性危険物は、水に沈む」と、一緒に憶えてしまいましょう。
以上、「第3石油類」の「エチレングリコール」の一問一答でした。
ほとんど基礎・基本レベルです。
解けない問題があった人は、「ざっくりノート‐エチレングリコール」などを参考にして、復習しておきましょう。