本問は、「適正使用」の「相談すること‐妊婦等」についての問題です。「相談すること」は、費用対効果の悪い論点で、時間に余裕がないなら、「捨て問」です。しかし、本問は、定番の「女性系」なので、押えておきましょう。「医薬品」対策にもなります。
(クリックして拡大。)
本問の難易度は、「ふつう」です。
「妊婦等」が「相談すること」になる成分を当てる問題です。
対策ページは、「相談すること 妊婦等(妊婦又は妊娠していると思われる人)」となっています。
上記ページから、答えは、abcdの全てが「正」となります。
選択肢の成分は、全てチェックしておきましょう。「適正使用」や「医薬品」ともども、頻出成分です。
本問を何度も解いて、選択肢のすべてが解けるようになっておいてください。
「a ブロモバレリル尿素が配合された乗物酔い防止薬」ですが、「胎児障害の可能性があり、使用を避けることが望ましいため」に、「相談すること」となっています。
「b センノシドが配合された瀉下薬」ですが、「腸の急激な動きに刺激されて流産・早産を誘発するおそれがあるため」に、「相談すること」となっています。
「c アセトアミノフェンが配合された解熱鎮痛薬」ですが、「妊娠末期のラットに投与した実験において、胎児に弱い動脈管の収縮がみられたとの報告があるため」に、「相談すること」となっています。
「d コデインリン酸塩が配合された鎮咳去痰薬」ですが、「麻薬性鎮咳成分であり、吸収された成分の一部が胎盤関門を通過して胎児へ移行することが知られているため。コデインリン酸塩については、動物実験(マウス)で催奇形性が報告されているため」に、「相談すること」となっています。
正解:5
弱点克服等には、以下のリンクで、科目別に演習してください。
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする