2008年の投稿記事

記憶のスペース作り

以下については、記憶についてのたわごと、私見の類でございます。 お目汚し、読み流しの程、お願いいたします。 若い自分というのは覚えが良いといわれます。その通りであるかと存じます。一方で年齢を経る分、覚えというのは悪くなっていくものでございます。 なぜ悪くなっていくかというと、頭の...続きを見る

2008年12月15日 11:32 AM

少し小腹が減ったとき

お勉強は頭を酷使いたします。 ですから、頭で消費するエネルギー源の補給には、口を酸っぱくしていって参りました。 頭のエネルギー源は何かと申しますと、糖分でございます。 糖分といっても砂糖を舐めるわけではありません。そう、お菓子さんの出番でございます。 腹が減っては戦さはできぬ、の...続きを見る

2008年12月12日 10:15 AM

記憶の迷信

この年では記憶力が落ちて・・・と言い訳する方がございます。 もう本当に、定番といって良い言い訳でございます。 もちろんのこと、事実ではありましょう。 人は年齢を経るたびに、記憶力は落ちていくものでございますし、逆の若い時分の10代というのは、記憶する力は優れてございます。 年を取...続きを見る

2008年12月11日 10:57 AM

生活の思考力

基本的に、お勉強というのは不安との戦いでございます。 すぐに結果が出るのであれば、不安などゼロなのでございます。 いま目の前でやっていることが数量化できて、目でわかるように現われるのであれば、不安を抱かないものでございます。 しかしながら、試験勉強というものは、長期間に渡るうえに...続きを見る

2008年12月10日 11:54 AM

頭は冷やす

温暖化は何処へやら、今年の冬は例年より2〜3度は低いとのことでございます。 皆様におきましては、しっかりと寒さ対策の程をお願い申し上げる次第でございます。 寒さを防ぐことが、冬期のお勉強の第一歩であるかと存じます。 身体の部位の中で一番暖かくしておかねばならないのは、やはり、足元...続きを見る

2008年12月9日 10:21 AM

ペース作り

基本的に、お勉強は継続が大切でございます。 1日にドカンと100ページ進めて、後の10日を何もしないよりかは、1日に10ページ弱進めていった方が記憶には残りやすいのでございます。 しかし、継続が大事といわれても、なかなかに厄介な問題でございます。 そう、単純に続かないのでございま...続きを見る

2008年12月8日 11:34 AM

凡夫の集中

集中は、お勉強の奥義のひとつでございます。 集中せよ、集中せよ、と申しますが、それはなぜかといいますと、勉強の効率が高くなるからでございます。 気もそぞろの勉強と較べますと、集中状態のお勉強というのは、3倍以上の効率があるのでございます。 お勉強の効率とは何かと手短にいうと、憶え...続きを見る

2008年12月5日 11:16 AM

お困りさん

人間、よほどのことがない限り、困らないものでございます。 困りに困り切るというのは、本当にめったにありません。 突然数億の手形がまわってくることも、急に財産のすべてが無価値になるということもありませんし、命が狙われるということもないことでありましょう。 大体のことにおいて、極めて...続きを見る

2008年12月4日 10:07 AM

わたしのペース

劣等感というのは、無いものねだりから始まるのでございます。 背が低いのに、高くしようとすることから生まれるのでございます。 足が遅いのに、自分は速いと思うことから生じるものでございます。 何であっても、まずは、正しい穏当な現状認識から始まるものでございます。 釦(ぼたん)を掛け違...続きを見る

2008年12月3日 10:40 AM

一叱二褒

師走でございます。年越しの準備を怠らなく、的確かつ手際よくお進めくださればと存じます。 切れ掛かった蛍光灯や押入れに眠っている使わない電化製品、その他雑誌書籍紙ごみなどありましたら、ちゃあんとカレンダーに印をつけて処分してくださればと存じます。 事務所に置くかどうか迷う書類は事務...続きを見る

2008年12月2日 10:07 AM