登録販売者の試験科目「主な医薬品とその作用(通称:医薬品)」に登場する「生薬」の試験対策ページ。本ページでは、「こ」の付く生薬の「ゴミシ」について、見ていきます。当該生薬の傾向と対策、優先順位、語呂あわせや、頻出ポイントをまとめています。そのほか、過去問を「○×問題」形式で紹介したりしています。通勤・通学時のおさらい用に。独学者向け。
復習用に、手引きの説明文を抜粋しておきます。
「ゴミシは、マツブサ科のチョウセンゴミシの果実を基原とする。」
「強壮作用や、鎮咳作用が期待される。」
…以上です。
名称と基原が同じなので、楽できます。「基原と名称が同じ生薬一覧」で、横断的に憶えてしまってください。
ちなみに、基原のチョウセンゴミシは、こんなものです。
赤い実が咳に効きそうです。んで、あの赤い実で、元気が出そうな感(強壮作用)がありそうです。
当該ゴミシですが、「滋養強壮保健薬」のところにも、登場します。
手引きには…、
「医薬部外品の保健薬は配合成分や分量は人体に対する作用が緩和なものに限られ、」
「カシュウ、ゴオウ、ゴミシ、ジオウ、ロクジョウ等の生薬成分については、医薬品においてのみ認められている。」
…とあります。
ここが、「香川県 R4 午後第35問」の選択肢bのように、問われることもあるので、チェックしておきましょう。
ゴミシは、あまり試験には出ていませんが、出題実績は、あることにはあります。
よって、優先順位は、「そこそこ」です。
なお、当該成分が配合された市販薬には、「 【指定第2類医薬品】快気散 18包 」などがあります。
生薬の効能・効果が頭に入らないときは、実物の説明書きや成分表で、頭に入れていきましょう。
当該生薬は…、
「鎮咳作用を期待して、ゴミシのような生薬成分が配合されている場合がある。」
…といった感じに出題されています。
問題文の言うように、「ゴミシ」には、「鎮咳作用」があります。
また、当該ゴミシには、「強壮作用」もあります。
いい憶え方がないので、「ゴミシ…鎮咳強壮、ゴミシ…鎮咳強壮、ゴミシ…鎮咳強壮」とブツブツ唱えるしかないです。
こんな次第で、解答は、「○」と相なります。
「ゴミシ」ですが、医薬品においてのみ認められている成分です。
手引きを抜粋すると…、
『カシュウ、ゴオウ、ゴミシ、ジオウ、ロクジョウ等の生薬成分については、医薬品においてのみ認められている』
…となっています。
類問が、「関西広域連合 R2 53問:滋養強壮保健薬1」の選択肢cにて、出題されました。
先の問題では、「ロクジョウ」でしたが、「ゴミシ」で出ても、全く遜色ないので、押さえておくべきです。
暗記用に、空白問題を出しておきます。
ゴミシ --- 「○○作用、○○作用」
すらっと出るようなら、OKです。アレレなら、ページの上の方を見つめてください。
「こ」の付く生薬へのリンクです。
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする