七物降下湯‐循環器用薬‐漢方処方製剤対策

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 登録販売者の「主な医薬品とその作用(通称:医薬品)」の「漢方処方製剤」の「心臓・血液に作用する薬」の「循環器用薬」に登場する「七物降下湯(しちもつこうかとう)」の対策ページ。本ページでは、当該漢方処方製剤のポイントをまとめたり、「○×問題」を出したり、過去問を紹介したりしています。

インデックス

○×問題

 基本問題です。

問1『七物降下湯は、体力に関わらず広く応用できる。』

正誤と解説はこちら。

解説 問1

 問1ですが、誤った記述です。

 「七物降下湯」ですが、体力規定(虚実)は、「体力中等度“以下”」です。

 名前に「下」があるので、「七物降“”湯で以“”」くらいに憶えましょう。

 さて、設問の「体力に関わらず広く応用できる」は、数が少ないので、「ブログ 「体力に関らず」」や「「幅広く応用できる」と「広く応用できる」のまとめ」で、チェックしておきましょう。

問2『七物降下湯は、カンゾウを含む。』

正誤と解説はこちら。

解説 問2

 問2は、誤った記述です。

 「七物降下湯」には、カンゾウが入っていません。

 また、ダイオウやマオウも入っていません。

 構成生薬で問われるものは、「ない」です。

 この種の漢方は、そう数がないので、「カンゾウ・ダイオウ・マオウの3つを含まない漢方処方製剤」で、チェックしておきましょう。

 憶え方は後述します。

問3『七物降下湯は、老若男女が安心して使用できる。』

正誤と解説はこちら。

解説 問3

 問3は、誤った記述です。

 「七物降下湯」ですが、小児向けの漢方処方ではありません。

 手引きには、「15歳未満の小児への使用は避ける必要がある。」とあります。

 使用上の注意は、まず出るので、確実に押えておきましょう。


試験傾向

 「七物降下湯」ですが、そこそこ出る漢方処方製剤です。

 できる範囲で、押えておきましょう。

 なお、「七物降下湯」は、市販されている漢方処方製剤があります。

 テキストはもとより、ドラッグストア等で、実物を手にして、効能などを勉強しましょう。

 amazon参考:七物降下湯

 楽天参考:七物降下湯

体力

 「七物降下湯」の「体力規定(虚実)」は、「体力中等度以下」となっています。

 先述したように、名前に「下」の文字があるので、ここで、「以下」と把握するとよいでしょう。

ダメな人

 「七物降下湯」の禁忌ですが、「2つ」あります。

 さて、手引きには…、

 『胃腸が弱く下痢しやすい人では、胃部不快感等の副作用が現れやすい等、不向きとされる。

 『また、小児向けの漢方処方ではなく、15歳未満の小児への使用は避ける必要がある。

 …とあります。

 特に、2つ目の「小児向けなし」と「15歳未満の小児への使用は避ける」は、「医薬品」のみならず、「適正使用」などでド頻出の論点なので、確実に押えておきましょう。

キーワード

 「七物降下湯」のキーワードは、「顔色が悪くて疲れやすく」と「高血圧の随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重、不眠、不安)」くらいです。

 まあ、突っ込んだ出題はないと思いますが、一応、見てはおきましょう。

構成生薬

 「七物降下湯」の構成生薬は、「なし」です。

 先述したように、「七物降下湯」には、構成生薬のカンゾウもダイオウもマオウも入っていません。

 「カンゾウ・ダイオウ・マオウの3つを含まない漢方処方製剤」で、横断的に押えてしまいましょう。

 くだらない憶え方ですが、「胸に一“物”あるくせに、ない」です。

 なお、名前に同じ「物」のある「婦人薬」の「四物湯」ですが、これも、「構成生薬なし」です。

 「物」つながりで押えてしまいましょう。

副作用

 「七物降下湯」の「稀な重篤な副作用」は、「なし」です。

 「心臓・血液に作用する薬」の循環器用薬や循環器用薬には、「稀な重篤な副作用」がないです。

 第4節の漢方は、まとめて、「まれ重篤…なし」で憶えるといいでしょう。

 また、先の構成生薬の憶え方「胸に一“物”あるくせに、ない」も、使えます。

 ところで、先の「物」つながりの「四物湯」も、「まれ重篤…なし」です。

数字対策

 「七物降下湯」ですが、手引きには…、

 『比較的長期間(1ヶ月位)服用されることがある。

 …と、記載されています。

 これしか記述がなく、個別的な注意書きは、無いです。

 シンプルに、長期連用と憶えておけばいいでしょう。

 なお、強心薬の「苓桂朮甘湯」や、同じ循環器用薬の「三黄瀉心湯」も、長期服用されることもありますが、気をつけるべき症状(鼻血・痔出血など)があります。

 このあたりは、整理して憶えましょう。

過去問リスト

 「七物降下湯」の過去問演習用として、東京都等の問題をピックアップしました。

 こういう出題があったので、チェックしておきましょう。

福島県(北海道・東北ブロック)

R3 第40問

R3 第42問

東京都

R2 第79問

R3 第81問

関西広域連合

・近年なし

福岡県

H30 第78問

語呂合わせ一覧

 当該漢方の語呂をまとめておきます。チェック用に。

 ・胸に一物あるくせに、「ない」…構成生薬なし、まれ重篤なし。

 なお、語呂合わせですが、「強心薬 循環器用薬 語呂 まとめ・解説」「強心薬 循環器用薬 語呂 逆引き」にまとめているので、こちらも活用してください。

チェック用:手引き抜粋

 『七物降下湯』

 『体力中等度以下で、顔色が悪くて疲れやすく、胃腸障害のないものの高血圧に伴う随伴症状(のぼせ、肩こり、耳鳴り、頭重)に適すとされる。』

 『しかし、胃腸が弱く下痢しやすい人では、胃部不快感等の副作用が現れやすい等、不向きとされる。』

 『また、小児向けの漢方処方ではなく、15歳未満の小児への使用は避ける必要がある。』

 『比較的長期間(1ヶ月位)服用されることがある。』

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする