本問は、「人体」の「皮膚粘膜眼症候群及び中毒性表皮壊死融解症」についての問題です。基礎・基本的なものばかりなので、難しいところはありません。テキストと過去問を繰り返しておけば、まず、取れます。
(クリックして拡大。)
本問の難易度は、「ふつう」です。
選択肢aの「皮膚粘膜眼症候群の発症の可能性がある医薬品の種類は少ないため、発症を予想 することは容易である。」ですが、誤った記述です。
完全に間違っています。
手引きには…、
「発症機序の詳細は不明であり、また、発症の可能性がある医薬品の種類も多いため、発症の予測は極めて困難である」
…とあります。
よって、選択肢は、「誤」となります。
選択肢bの「中毒性表皮壊死融解症の症例の多くは、皮膚粘膜眼症候群の進展型とみられる。」ですが、正しい記述です。
「SJS→TEN」です。「入れ替え」られても大丈夫なように、テキストで確認しておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢cの「皮膚粘膜眼症候群及び中毒性表皮壊死融解症の発生頻度は、いずれも非常にまれ であるとはいえ、一旦発症すると多臓器障害の合併症等により致命的な転帰をたど ることがある」ですが、正しい記述です。
そのとおりの記述です。テキストで確認しておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢dの「皮膚粘膜眼症候群及び中毒性表皮壊死融解症は、いずれも原因医薬品の使用開始 後1ヶ月以上経ってから発症することがほとんどである」ですが、誤った記述です。
数字部分が間違っています。
手引きには…、
「いずれも原因医薬品の使用開始後2週間以内に発症することが多いが、1ヶ月以上経ってから起こることもある」
…とあります。
数字は、常に狙われています。「副作用の数字1」を一読をば。
よって、選択肢は、「誤」となります。
「a」は「誤」です。
「b」は「正」です。
「c」は「正」です。
「d」は「誤」です。
正解:5
弱点克服等には、以下のリンクで、科目別に演習してください。
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする