2008年の投稿記事

やってみるべし

最初から順風満帆とは行かないものでございます。 中盤になれば楽になる・・・わけには行かないものでございます。 終盤ともなれば・・・やることはもっと増えていくものでございます。 憶えてもすぐに忘れてしまうのが、わたくしたちの常でございます。 解けた問題も、いつの間にやらできなくなっ...続きを見る

2008年10月16日 10:07 AM

一晩寝れば

布団がだんだんと恋しくなる季節でございます。 本日のススメは、眠りについてでございます。 「寝る」ということは、治療行為であると耳にしたことがございます。 人間の身体、ひいては動物であれば、怪我や病気をしても自然に治る力が備わっているとのことでございます。 自然治癒力なんて胡散臭...続きを見る

2008年10月15日 10:33 AM

応用

試験には基礎と応用がございます。 基本的な進め方としては、基礎的なことをしっかりおさえた後に、応用的なことに進みます。 「基礎→応用」という方向性がはっきりしているので、「応用」という言葉を聞くと難しく感じるかもしれません。 とはいえ、根っこのところは簡単なものとなっています。 ...続きを見る

2008年10月14日 9:38 AM

腕振り体操効果報告−47

目の疲労を甘く見ないことが、お勉強では大切でございます。 特に、パソコンを前にお仕事をする人は、より目に対して配慮を施すべきかと存じます。 文字入力をするときはもとより、マウスのポインタ、各種クリックなどなど、よくよく考えれば、どれも小さい動きで目が疲れるものばかりでございます。...続きを見る

2008年10月10日 8:59 AM

不調が普通

なんだか、お勉強の調子が悪いときがあるかと存じます。 気乗りがしない、やる気がそれほど出ない、机の前に座るのが億劫、などなどのときでございます。 しかしながら、よくよく考えてみれば、1年に何回、元気溌剌としてお勉強に臨んでいるのか、ということでございます。 おそらく、年に数回、数...続きを見る

2008年10月9日 9:46 AM

速めたり遅めたり

なんでも早く終わらないと気が済まない、急かしい人がございます。 せっかちといわれる人でございます。 気持ちはわかるのでございます。 あなたの手料理をばくばく一目散に食べるのは、おいしい以外の理由があるかもしれません。 嫌なことや面倒なことは、早く終わらせたいのが人情でございます。...続きを見る

2008年10月8日 11:15 AM

想像力

想像力とは、お勉強においても重要なものでございます。 絵画や模型、お料理といった芸術の分野に限定されないのが、「想像力」という力でございます。 お勉強とは目の前のことを憶えたり、理屈を論理的におさえたりすることが多いので、想像力なんてあまり関係がないのでは、とお考えになる方もおら...続きを見る

2008年10月7日 11:34 AM

すばやい手当て

お勉強に失敗は付き物でございます。 たとえば、できたことができなくなる失敗でございます。 解けたはずの問題が、あららおかしや、解けなくなっていることは多々ございます。 また、憶えたはずのことをきれいさっぱり忘れていたり、何度も挑戦するも、ことごとく憶えられないこともございます。 ...続きを見る

2008年10月6日 11:26 AM

腕振り体操効果報告−46

なんとなく、お勉強やお仕事をしたくないときがございます。 もちろんのこと、家事や育児に気乗りしないときがあるかと存じます。 こうした絶無の気乗りは、本当に困った問題でございます。 机の前に座ってみるが、パソコンの前に行ってはみるが、資料を取り出しては見てみるが、テキストや問題集を...続きを見る

2008年10月3日 11:32 AM

雑用は今日中に

お勉強には時間が必要でございます。しかしながら、そう、うまく時間を確保できないのも、世の理でございます。 時間を確保するためには、まず、雑用をちゃっちゃと片付ける必要がございます。 雑用は、雑用のみにあらずでございます。 雑用の雑用たるゆえんは、溜めれば溜めるほど、その雑用でやる...続きを見る

2008年10月2日 11:20 AM