木クレオソート‐「も」の付く生薬:登録販売者

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 登録販売者の試験科目「主な医薬品とその作用(通称:医薬品)」に登場する「生薬」の試験対策ページ。本ページで述べる「も」の付く生薬は、「木クレオソート」。「木クレオソート」には、“固有の効能”があるので憶えやすいです。試験のポイントをまとめたり、出題傾向を「○×」形式の過去問で紹介したりしています。通勤・通学時のおさらい用にどうぞ。

インデックス

  1. おさらい‐手引き抜粋
  2. 傾向と対策、優先順位
  3. 過去問○×問題
  4. 解説
  5. 空白問題
  6. 生薬リンク

おさらい

 復習用に、手引きの説明文を抜粋しておきます。

 「木クレオソートは、過剰な腸管の(蠕動)運動を正常化し、あわせて水分や電解質の分泌も抑える止瀉作用がある。」

 「また、歯に使用の場合、局所麻酔作用もあるとされる。」

 …以上です。

傾向と対策、優先順位

 木クレオソートは、令和4年度の改正により、医薬品成分から「生薬」に振り替えられました。

 医薬品成分としては、そこそこの出題実績があります。

 よって、「生薬」としての木クレオソートも、油断できません。

 また、効能・効果が“固有”なので、狙われやすいです。

 よって、優先順位は、「そこそこ高い」です。

過去問○×問題

 当該生薬は…、

 ①「木クレオソートは、過剰な腸管の(蠕動)運動を正常化し、あわせて水分や電解質の分泌も抑える止瀉作用がある。」

 ②「石炭を原料とする石炭クレオソートも、医薬品としては使用されている。」

 …といった感じに出題されています。

 ①の正誤はこちらです。

 ②の正誤はこちらです。

①解説

 設問の「木クレオソートは、過剰な腸管の(蠕動)運動を正常化し、あわせて水分や電解質の分泌も抑える止瀉作用がある。」ですが、正しい記述です。

 当該木クレオソートですが、「止瀉作用」があります。

 また、選択肢の言うように、「過剰な腸管の(蠕動)運動を正常化」といった性質もあります。

 木クレオソートが試験に出るとしたら、本問のような、基本的な問題が関の山かと思います。

 キッチリとテキストを読み込んでおきましょう。

 こんな次第で、解答は、「○」と相なります。

②解説

 ②の「石炭を原料とする石炭クレオソートも、医薬品としては使用されている。」ですが、誤った記述です。

 木クレオソートの「注記」からの出題です。

 手引きには、木クレオソートに…、

 「クレオソートのうち、医薬品として使用されるのは木材を原料とする木クレオソートである。

 「石炭を原料とする石炭クレオソートは発がん性のおそれがあり、医薬品としては使用できない。

 …という注記が付されています。

 当該記述から、石炭クレオソートは、医薬品に使用されてないことがわかります。

 こんな次第で、解答は、「×」と相なります。

補足

 かねてより、当該木クレオソートと石炭クレオソートの違いが出題されています。

 「生薬」になっても、同様に問われると思われるので、チェックしておきましょう。

 なお、石炭クレオソートですが、これは危険物で、危険物取扱者試験に「クレオソート油」として、出てきます。

 興味のある人は、「乙4の独学」で、乙4を取るといいでしょう!

固有事項について‐歯の局所麻酔作用

 当該木クレオソートですが、「腸の薬」の「腸内殺菌成分」のところに、分類されています。

 しかし、以前は、「歯痛薬」にも、登場していました。(改正により、削除されました。)

 「歯痛薬」では、「殺菌作用・局所麻酔作用」を目的として、配合されていました。

 これを受けて、固有事項の「歯に使用の場合、局所麻酔作用もあるとされる」も、出題される可能性があります。

 余裕があれば、押えておきましょう。

空白問題

 暗記用に、空白問題を出しておきます。

 「木クレオソート…○○作用。歯の局所〇〇作用」

 すらっと出るようなら、OKです。アレレなら、ページの上の方を見つめてください。

生薬リンク

 「ま行の生薬」へのリンクです。

 マオウ

 マクリ

 ミルラ

 木クレオソート

 モクキンピ

 モクツウ

 「ま行」インデックス

独学向け教材

 使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、

 テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、

 過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする