本問は、「医薬品」の「滋養強壮保健薬」についての問題です。基礎・基本的なものばかりなので、難しいところはありません。テキストと過去問を繰り返しておけば、まず、取れます。
(クリックして拡大。)
本問の難易度は、「ふつう」です。
選択肢アの「システインには、肝臓においてアルコールを分解する酵素の働きを助け、アセトアルデヒドの代 謝を促す働きがある。」ですが、正しい記述です。
「システイン 」の正しい記述です。
選択肢の効能のほか、「皮膚におけるメラニンの生成を抑えると ともに、皮膚の新陳代謝を活発にしてメラニンの排出を促す働き」もあり、「しみ・そばかす・日焼け」にも効くので、テキストで確認しておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢イの「ビタミンCを過剰摂取することによる歯ぐきからの出血や鼻血に注意が必要である。」ですが、誤った記述です。
「ビタミンC」には、選択肢のような副作用はありません。
逆に、当該ビタミンCは、「歯ぐきからの出血・鼻血の予防」の効果があります。
よって、選択肢は、「誤」となります。
選択肢ウの「ナイアシン(ニコチン酸アミド、ニコチン酸)は、皮膚や粘膜などの機能を維持することを助け る栄養素である。」ですが、正しい記述です。
「⑨ その他」からの出題です。
「ナイアシン(ニコチン酸アミド、ニコチン酸)」の正しい記述です。
手引きには…、
「皮膚や粘膜などの機能を維持することを助ける栄養素として、ナイアシン(ニコチン酸 アミド、ニコチン酸)、パントテン酸カルシウム、ビオチン等が配合されている場合がある」
…とあります。
よって、選択肢は、「正」となります。
マイナー成分が全国的に問われています。
テキストを精読しておくか、このページを「お気に入り」に入れておいて、試験直前で、押えましょう。
選択肢エの「滋養強壮保健薬は、ある程度継続して使用されることによって効果が得られる性質の医薬品であ るため、効果が得られなくとも6ヶ月程度服用することが必要である。」ですが、誤った記述です。
間違っているのは、「効果が得られなくとも6ヶ月程度服用することが必要である」のところです。
手引きには…、
「滋養強壮保健薬は、ある程度継続して使用されることによって効果が得られる性 質の医薬品であるが、1ヶ月位服用しても症状の改善がみられない場合には、栄養素の不足以 外の要因が考えられるため、」
「漫然と使用を継続することなく、症状によっては医療機関を受診 する等、適切な対処が図られることが重要である」
…とあります。
まあ、常識的に判断できるかと思います。
よって、選択肢は、「誤」となります。
「ア」は「正」です。
「イ」は「誤」です。
「ウ」は「正」です。
「エ」は「誤」です。
「正しい組み合わせ」は、
正解:1
さて、最終解答でミスったのなら、必ず、「登録販売者の解答は2回念押し‐最終得点は2~3点上がる」に、目を通しておきましょう。選び方を変えるだけで、点が取れます。
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする