登録販売者 生薬の「た行」インデックス

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

 登録販売者の試験科目「主な医薬品とその作用(通称:医薬品)」に出てくる「た行」の生薬のリンクを記載したインデックス。それだけではつまらないので、優先順位の高い生薬や、語呂があるので多少、楽ができる生薬、個々のポイントや傾向などを述べています。たいしたページではありません。

インデックス

  1. 「た行」の「生薬」
  2. 「た」の付く「生薬」
  3. 「ち」の付く「生薬」
  4. 「と」の付く「生薬」
  5. 優先順位の高い生薬
  6. 語呂があるので、多少、楽ができる生薬

「た行」の「生薬」

 「生薬」の「た行」には、以下の「10個」の生薬が登場します。

 手ごろなボリュームなので、序盤くらいで手を付けるとよいでしょう。

「た」の付く生薬

 「た」の付く生薬には、以下の…、

 …があります。

「ち」の付く生薬

 「ち」の付く生薬には、以下の…、

 …があります。

「と」の付く生薬

 「と」の付く生薬には、以下の…、

 …があります。

優先順位の高い生薬

 「た行」の生薬では、「チクセツニンジン」がよく顔を出します。

 当該チクセツニンジンは、「皮膚の薬」の「頭皮用薬」で出るのですが、当該頭皮用薬は、カタカナ成分が2個しかないため、“問題の駒が足りず”、生薬が選択肢の1つに採用される可能性が「大」です。

 生薬では、珍しくよく出るため、「チクセツニンジン」は要暗記です。憶えやすいのも「○」です。

 次順に、「ダイオウ」です。

 「大腸刺激性瀉下成分」が頻出のうえに、ダイオウは成分が母乳に移行するため、注意事項があります。そのため、よく問われます。

語呂があるので、多少、楽ができる生薬

 極めてくだらないものばかりですが、「語呂合わせ」があるので、多少は楽ができる生薬は、「チョウジ」と「チンピ」です。

 「香りの健胃成分‐オウゴン・ショウキョウ・コウボク・チョウジ・ウイキョウ・ソウジュツ・ビャクジュツ・ケイヒ・チンピ-登録販売者 生薬の語呂あわせ」をば、一読ください。

捨ててもよい

 逆に、捨ててもいいのは、「トウガラシ」です。

 登録販売者では、メジャーなもの(身近あるもの)ほど、問われない傾向があります。

 また、「トウガラシ」は、「温感刺激・血行促進」と、素でなんとなく分かるので、テキストをざっと読んでおけばいいでしょう。

独学向け教材

 使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、

 テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、

 過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする