登録販売者 適正使用 相談すること 改正

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

登録販売者試験の手引きが令和4年4月に改正されました。本ページでは、「適正使用」の「相談すること」の改正を、順繰りに一覧化しています。コデインリン酸塩水和物,dl-,イブプロフェン追加,セミアルカリプロティナーゼ,ブロメライン,アドレナリン作用成分が配合された鼻炎用点鼻薬,緑内障に、修正がありました。旧テキストの方は、この順で、テキストの修正をしていってください。新版のテキストの方は、【重要】と【とても重要】くらいをチェックして、どこに改定があったのか、把握しておきましょう。改正を機に試験に出る可能性があるからです。

適正使用 相談すること

  1. 解説
  2. 【ふつう】妊婦等 コデインリン酸塩水和物 修正
  3. 【重要】dl- 削除、イブプロフェン追加
  4. 【重要】セミアルカリプロティナーゼ、ブロメライン 削除
  5. 【とても重要】アドレナリン作用成分が配合された鼻炎用点鼻薬 加筆
  6. 【とても重要】緑内障 抗コリン成分が配合された 加筆

解説

 登録販売者試験の手引きが令和4年4月に改正されました。

 「適正使用」の「相談すること」の改正事項を、以下に、順繰りで一覧化しています。

 あまり数はないですが、このページを「お気に入り」に入れておいて、少しずつ、消化していってください。

 「相談すること」ですが、改正のボリュームは、そうありません。

 しかし、改正されたところが、頻出論点だったり、傾向として無視できないところだったりします。

 試験の中盤から終盤あたりで、改正のすべてを、見ておいてください。

 なお、「使用しない」の改正については、「使用しない 改正」を参考にしてください。

【ふつう】妊婦等 コデインリン酸塩水和物 修正

 「妊婦又は妊娠していると思われる人」の「主な成分・薬効群等」のところに、改正があります。

 「コデインリン酸塩」が「コデインリン酸塩水和物」と、加筆されています。

 ここ以外でも、「コデインリン酸塩水和物」と、表記が統一されています。

 一応、チェックしておきましょう

【重要】dl- 削除、イブプロフェン追加

 「授乳中の人」の「かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬、鼻炎用内服薬、アレルギー用薬」のところに、加筆修正があります。

 「乳汁中に移行する可能性がある主な成分」のうち…、

 「dl-メチルエフェドリン塩酸塩」と「dl-メチルエフェドリンサッカリン塩」の「dl-」を削除し…、

 んで、最後に、「イブプロフェン」を加筆してください。

 改正を機に出るかもなので、一応、チェックしておきましょう。

【重要】セミアルカリプロティナーゼ、ブロメライン 削除

 「セミアルカリプロティナーゼ、ブロメライン」が削除されました。

 よって、「相談すること」において、2つの項目が削除されています。

 削除対象は、「出血傾向」と「血液凝固異常」です。

 テキストの「出血傾向」を、以下のように…、

 「出血傾向

 「セミアルカリプロティナーゼ、ブロメライン

 「フィブリノゲン、フィブリンを分解するたんぱく分解酵素であり、出血傾向を増悪させるおそれがあるため。

 そして、「血液凝固異常」を、以下のように…、

 「血液凝固異常

 「セミアルカリプロティナーゼ、ブロメライン

 「フィブリノゲン、フィブリンを分解するたんぱく分解酵素であり、出血傾向を増悪させるおそれがあるため。

 …と、ドンドコと削除してください。

 「セミアルカリプロティナーゼ、ブロメライン」は、改正によって、「医薬品」からも削除されています。その余波かと思われます。

 憶えることが少なくなってラッキーです!

【とても重要】アドレナリン作用成分が配合された鼻炎用点鼻薬 加筆

 以前は、「鼻炎用点鼻薬」だけの表記だったのに、改正によって、「アドレナリン作用成分が配合された鼻炎用点鼻薬」となったところがあります。

 「基礎疾患等」の「次の診断を受けた人」の以下のところが…、

 「甲状腺機能障害・甲状腺機能亢進症

 「高血圧

 「心臓病

 「糖尿病

 …改正対象です。

 これらの基礎疾患の「主な成分・薬効群」のところの「鼻炎用点鼻薬」を、「アドレナリン作用成分が配合された鼻炎用点鼻薬」と、加筆してください。

 アドレナリン作用成分は、禁忌が多く、「医薬品」でそこそこ出るところです。

 よって、「適正使用」でも、出題が大いに考えられます。

 改正を機に出る可能性が高いので、ここだけは、チェックしておきましょう。

【とても重要】緑内障 抗コリン成分が配合された 加筆

 「基礎疾患等」の「次の診断を受けた人」の「緑内障」の「主な成分・薬効群」のところに改正があります。

 以前は、「鼻炎用内服薬、鼻炎用点鼻薬」だけの表記だったのに、改正によって、「抗コリン成分が配合された鼻炎用内服薬、抗コリン成分が配合された鼻炎用点鼻薬」となりました。

 本試験の傾向として、「緑内障」は、よく出るようになっています。

 応じて、当該改正も、出題される可能性が高いです。

 なお、「理由」は、「抗コリン作用によって房水流出路(房水通路)が狭くなり、眼圧が上昇し、緑内障を悪化させるおそれがあるため」です。

 併せて、チェックしておくべきかと思います。

リンク

 「相談すること」の改正は、以上です。

 「使用しない 改正」も、参考にしてください。

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:適正使用」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする