過去のススメ・カテゴリ

ベンキョアレルギー

オベンキョとは、ほおっておくとスグに義務感だけになってしまうのでございます。 やらなくちゃという義務だけに動かされていると、何かの拍子でパッタリお勉強が止まるのでございます。 オベンキョを中断するのは、アレルギーの進み方とよく似ているのでございます。 花粉症のようなアレルギーをお...続きを見る

2007年8月27日 9:17 AM

机に向かえない

独学で困るのは、机に向かえないときでございます。 やろうやろうと思っているのに、なかなかテキストに手が伸びません。 商談で下手を打った新人営業マンの如く、机の前を右往左往するものでございます。 そうこうするうちに、何だかんだ、自分で雑用を見つけては手をつけてしまいます。 書類の処...続きを見る

2007年8月24日 10:43 AM

最後がある

最もしんどいのは、終わりがない戦いでございます。 終わりがあるからこそ、わたくしたちは力を出し惜しみしないのでございます。 小学生に勉強をしろ、といっても言う事を聞かないのは「何時」までかハッキリしないからでございます。 何時までやればいいのか、何時になったら解放されるのか、これ...続きを見る

2007年8月23日 8:41 AM

よくかんで腹八分

アタマと胃袋は、おなじようなものだと考えるものでございます。 もちろん、それぞれの機能は違いますが、どちらも「8分目」がよいのでございます。 お腹はいっぱいになれば、もう食べられないし食べたくもないものでございます。 アタマも同様でございまして、ある程度まで詰まってしまったらそれ...続きを見る

2007年8月22日 3:16 PM

小手先のアメ

暑い折でございます。 勉強をサボりがちな時期でございます。 江戸や明治の古の人は、8月になればほとんど裸で寝て暮らしていたと申します。 昼間なんて、お昼寝タイムそのものであったと申します。 それほど暑さは体に響くものでございます。 クーラーも良し悪しでございまして、寒暖さというの...続きを見る

2007年8月21日 10:25 AM

動作をかます

お勉強には、小手先のテクニックがございます。 知っておれば、多少は有利になりますので、御清聴をばお願いする次第でございます。 代表的なテクニックに、わからないときの解答は4をマークする、というのがございます。 まあ、4でなくても2でも3でも結構でございます。 本試験問題の解答をじ...続きを見る

2007年8月20日 11:11 AM

選択肢だけで

お勉強には、小手先のテクニックがございます。 知っておれば、多少は有利になりますので、御清聴をばお願いする次第でございます。 代表的なテクニックに、選択肢を見るだけで正解をだす、というのがございます。 はっきりいえば、選択肢だけで解答可能なのは明らかな出題ミスでございまして、出題...続きを見る

2007年8月17日 11:34 AM

夏のお茶

暑い暑いさなかでございます。 こう暑いと冷蔵庫を開ける回数も多くなります。 なかにはひょっとすると、冷蔵していた食べ物を傷めた方もおられるのではないかと存じます やはり夏でございます。普段食べなれたおなじみの一品であっても、丁寧に取扱わねばならないのであります。 気を抜いて暑いと...続きを見る

2007年8月16日 11:12 AM

まあよし

「よくよく考えてみる」というのが、大事なのでございます。 ムカ!!ときても、カチン!!ときても、まずは一息でございます。 深く考える人は、それほど怒らないと申します。 何か事情があるのだろうかと、忖度するが賢明なのでございます。 賢者は猛らずと申しますのも、よくよく考えることがで...続きを見る

2007年8月15日 8:44 AM

古い習慣

わたくしたちには、やろうという気はあるのでございます。 また、やめようという気はあるのでございます。 たとえばあと一膳のご飯、あと一本のお銚子、あともう一袋のポテトチップ、あともう一枚の板チョコなどでございます。 食べなくてもいいのになぁ、と思いつつ、手を伸ばしているわたくし、そ...続きを見る

2007年8月14日 9:17 AM