ゆるみ

人間とは知らず知らずのウチに、テンションや緊張を味わっているものでございます。 人ぉと〜いぅうものわぁ〜(金八先生風に)、テンションや緊張を味わうと、カラダは無意識的に身構えると申します。 ですから、自分の知らない箇所で、意外に力を入れているものでございます。 肩こりというのは、...続きを見る

2006年5月8日 10:52 AM

前提をみる

お勉強は、基本的に、なにかを犠牲にしない限り、進めることはできないのでございます。 犠牲といっても、そんなに血なまぐさいものではなくて、自分の生活の何かを変えなければならないわけでございます。 お酒が好きな人は、晩酌を減らさないと、内容のあるお勉強はできません。 寝る前の一杯が好...続きを見る

2006年5月8日 10:40 AM

適飲適食

おなかいっぱい食べると、幸せな気分に浸るものでございます。それは、簡単にいえば、食べ物の消化にからだ中の血液が内臓に集まっているからでございましょう。 お勉強は脳みそのスポーツでございます。 食後、ボンヤリしてしまうのは、先ほど申しましたように、消化にカラダの血液が使われているか...続きを見る

2006年5月8日 10:12 AM

必然的

必然的とは難しい言葉でございます。 字引を引くと、「自然現象が法則性・因果性に則って、そうなるように決まっていること」とございました。 なんて、簡潔でわかりやすいやすい説明なのでせうか? ステキなオネエサマと黒服のアンちゃんのいる清潔感漂うお店なみの、明朗会計でございますネ。 ま...続きを見る

2006年5月5日 10:23 AM

必要経費

どんな試験でも、合格すると嬉しいものでございます。 わたくしは、中型二輪免許に2回目のチャレンジで合格したときですら嬉しくて、「剣菱黒松」をあけたわけでございます。 合格=嬉しい、という公式が成り立つのでございます。 ただ、この嬉しさを味わうためには、多少の難関を通り抜けないとい...続きを見る

2006年5月4日 9:57 AM

1歩下がって考える

1歩下がって考える、とは別に逃げたことでも何でもございません。 考えるということには、ふたつの側面がございます。。。 知っていることを考えるということと、 知らないこと・わからないことを考える、ということでございます。 じつは、後者の「知らないこと・わからないことを考える」とは、...続きを見る

2006年5月3日 10:39 AM

15分・15分

15分、考えてわからないことは、時間をおいて考えましょうという天の啓示でございます。 天に唾しても、鳩の糞で報われるものでございます。 素直にわからないものは、「わからないもんだ」とうっちゃることが大切でございます。 ひと様の集中力は、30分程度しかもたないものでございます。 1...続きを見る

2006年5月1日 6:28 PM

ひかえめに

15分考えてわからないことは、今のあなたにはできないことでございます。 しかし、なぜだか、人はわからない問題に執着するのでございます。 わからなくていいのに、執着するのでございます。 資格試験のお勉強で大切なのは、問題それ自身の難しさではなく、 解ける人が何人いるか、でございます...続きを見る

2006年5月1日 5:50 PM

良くない緊張

本試験のときには、誰も緊張するものでございます。 努力した人ほど、緊張するものでございます。 緊張にも、良いものと悪いものがございます。 良くない緊張は、先日申しましたように、日々のお勉強での緊張の質によるのでございます。 お勉強を済ましても、なんだか気分が晴れず、内面の緊張が高...続きを見る

2006年4月28日 9:49 AM

良い緊張

緊張というのは、嫌なものでございます。 とはいえ、この緊張感がないと、何も始まらないのでございます。 というのも、この緊張感を乗り越えることで、人は成長するのでございます。 また、人生の達人といわれる人は、 実にウマク、緊張という生理現象を、利用するからでございます。 緊張とは、...続きを見る

2006年4月27日 9:24 AM