登録販売者 第2章:人体

第1節:人体の構造と働き

第1項:胃・腸、肝臓、肺、心臓、腎臓などの内臓器官 2)呼吸器系(b)咽頭

呼吸器系(b)咽頭

 「鼻腔と口腔につながっており、咽頭は消化管と気道の両方に属する。」

 「咽頭の後壁には扁桃※1)があり、粘膜表面が凸凹している。」

 「扁桃はリンパ組織(白血球の一種であるリンパ球が密集する組織)が集まってできていて、気道に侵入してくる細菌、ウイルス等に対する免疫反応が行われる。」

注記‐※1

 「俗に「扁桃腺」と呼ばれるが分泌腺ではなく、扁桃が正しい名称である。」

 ざっと読んでおいて、頭に入れておけばいいでしょう。




ひとくちコメント

 当該「咽頭」ですが、まずは、ここが、「ひっかけ」多発地帯なことを、頭に入れてください。

 本当によくよく、「咽頭」が「“喉頭”」に変えられます。

 「愛媛県 R4 第23問」が最たる出題例です。

 そのほかにも、たとえば、「“喉頭”の後壁には扁桃がある」などが、想定される「ひっかけ」問題です。

 「咽頭」という文字に遭遇したら、読むスピードを落として、じっくりと読み進めてください。

 次に、登録販売者試験によくある「逆」問題に、気を付けましょう。

 出るとしたら、「咽頭の後壁には扁桃がある」のところです。

 「後壁」が「“”壁」に変えられそうです。意識して、押えておきましょう。

 最後に、「咽頭は消化管と気道の両方に属する」も、要チェックです。

 そこそこ出題実績があって、「関西広域連合 R1 第62問」や「三重県 R4 第64問」が参考になるかと思います。

 「消化管」については、当方のブログの「消化管‐登録販売者の語呂合わせ」を、参考にしてください。

 短い文章ながら、何気に出るところなので、何度も精読しておきましょう。

 以上で、このページは、終了です。ご苦労様でした。

ページリンク

 「次のページ(呼吸器系‐(c)喉頭、気管、気管支)」へ。

補足リンク1

 通読用・・・「第1項 内臓器官 2)呼吸器系 全記述

補足リンク2

 大元インデックス・・・「Webテキスト インデックス

 本章インデックス・・・「人体 インデックス

 本節インデックス・・・「人体の構造と働き インデックス

こまごましたもの

 登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。

 興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。

 そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。

みんなとシェアする