本問は、「人体」の「小腸」についての問題です。基礎・基本的なものばかりなので、難しいところはありません。テキストと過去問を繰り返しておけば、まず、取れます。
(クリックして拡大。)
本問の難易度は、「ふつう」です。
選択肢aの「十二指腸は、胃から連なるC字型に彎 曲した部分で、彎曲部には膵管と胆管の開口部があって、それぞれ膵液と胆汁を腸管内へ送り込んでいる。」ですが、正しい記述です。
「十二指腸」の正しい記述です。テキストを精読しておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢bの「回腸は、十二指腸に続く部分で、小腸上部の約40%を占め、明確な境目 はないが空腸に続く」ですが、誤った記述です。
選択肢全体が、絶妙に間違っています。
手引きには…、
「小腸のうち十二指腸に続く部分の、概ね上部40%が空腸、残り約60%が回腸であるが、 明確な境目はない」
…とあります。
「小腸上部の約40%を占め」ているのは、「空腸」の方です。
んで、「残り約60%」が「回腸」となっています。
数字は、常に狙われています。「人体の数字1」を一読をば。
よって、選択肢は、「誤」となります。
選択肢cの「十二指腸の上部を除き、小腸の内壁は、その粘膜表面が 絨 毛(柔突起ともいう)に覆われた輪状のひだがあるなど、表面積を大きくする構造を持つ。」ですが、正しい記述です。
「小腸」の正しい記述です。
絨毛のある方が「小腸」です。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢dの「小腸において、脂質は、ラクターゼ(消化酵素)の作用によって分解を受 けるが、小腸粘膜の上皮細胞で吸収されると脂質に再形成され、乳状脂粒と なる」ですが、誤った記述です。
間違っているのは、「ラクターゼ」のところです。
正しくは、「リパーゼ」です。
カタカナ語句も、狙われてます。「カタカナ語句対策‐エレプシン・マルターゼ・ラクターゼ(小腸)」を一読願います。
よって、選択肢は、「誤」となります。
「a」は「正」です。
「b」は「誤」です。
「c」は「正」です。
「d」は「誤」です。
「正しい組み合わせ」は、
正解:1
弱点克服等には、以下のリンクで、科目別に演習してください。
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする