本問は、濫用医薬品についての問題です。基本的なことの出題なので、難しいことはありません。確実に1点としましょう。
(クリックして拡大。)
本問の難易度は、「ふつう」です。
副作用の「間質性肺炎」といえば、「小柴胡湯」となります。
もう片方の「塩酸フェニルプロパノールアミン(PPA)」は、「脳出血」などの副作用症例があったため、「使用上の注意」の改定が行なわれた医薬品で、併せて、「プソイドエフェドリン塩酸塩」への切り替えが指示されたものです。
よって、選択肢の「ア」は、「小柴胡湯」が入ります。
問題文には、「死亡を含む重篤な転帰」うんぬんとありますから、重大な方の「緊急安全性情報」となります。
よって、選択肢の「イ」は、「緊急安全性情報」が入ります。
「間質性肺炎」は、先の「小柴胡湯」のほか、「一般用かぜ薬」でも発生しています。
もう片方の「アンプル入りかぜ薬」は、「ショック」が副作用に生じました。
よって、選択肢の「ウ」は、「一般用かぜ薬」が入ります。
「ア」は「小柴胡湯」です。
「イ」は「緊急安全性情報」です。
「ウ」は「一般用かぜ薬」です。
「正しい組み合わせ」は、「3」と相なります。
正解:3
41問:適正使用情報・・・「ふつう」。
42問:添付文書1・・・「ふつう」。
43問:添付文書2・・・「ふつう」。
44問:添付文書3・・・「ふつう」。
45問:添付文書4・・・「ふつう」。
46問:記載事項・・・「ふつう」。
47問:保管等・・・「ふつう」。
48問:製品表示・・・「ふつう」。
49問:使用期限・・・「ふつう」。
50問:救済制度・・・「ふつう」。
51問:緊急安全性情報・・・「ふつう」。
52問:総合機構HP・・・「ふつう」。
53問:使用しないこと・・・「ふつう」。
54問:報告制度・・・「ふつう」。
55問:情報収集等・・・「ふつう」。
56問:救済制度一般・・・「ふつう」。
57問:安全対策・・・「ふつう」。取れる問題。
58問:啓発活動・・・「ふつう」。
59問:してはいけないこと・・・「やや難」。
60問:服用しないこと・・・「ふつう」。
苦手科目の克服等には、以下の科目別リンクを利用してください。
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする