本問は、「法規」の「医薬品の広告」についての問題です。基礎・基本的なものばかりなので、難しいところはありません。テキストと過去問を繰り返しておけば、まず、取れます。
(クリックして拡大。)
本問の難易度は、「ふつう」です。
選択肢1の「承認前の医薬品については、その名称や効能、効果等に関する広告をしてはならな い。」ですが、正しい記述です。
そのとおりの記述です。
テキストで確認しておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢2の「マスメディアを通じて行われる宣伝広告に関して、業界団体の自主基準のほか、広告 媒体となるテレビ、ラジオ、新聞又は雑誌の関係団体においても、それぞれ自主的な広 告審査等が行われている」ですが、正しい記述です。
手引きには、そのまんまですが…、
「(誇大広告の禁止・承認前医薬品の広告禁止は、)広告等の依頼主だけでなく、その広告等に関与するすべての人が 対象となる。」
「そのため、製薬企業等の依頼によりマスメディアを通じて行われる宣伝広告に関し て、業界団体の自主基準のほか、広告媒体となるテレビ、ラジオ、新聞又は雑誌の関係団体にお いても、それぞれ自主的な広告審査等が行われている」
…とあります。
あまり出ない記述ですが、過去問に出たことは、甘く見てはいけないです。
チェックしておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢3の「医薬品の販売広告としては、店舗販売業において販売促進に用いられるチラシやダイ レクトメールだけでなく、POP広告も含まれる」ですが、正しい記述です。
これも、そのとおりの記述です。
テキストで確認しておきましょう。
ちなみに、「POP」ですが、注記には、「小売店に設置されているポスター、ステッカー、ディスプレーな どによる店頭・店内広告」となっています。ざっとでいいので押えておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢4の「医薬品の広告に該当するか否かについては、顧客を誘引する意図が明確であること、 特定の医薬品の商品名が明らかにされていること、一般人が認知できる状態であること のいずれかの要件を満たす場合に、広告に該当すると判断されている」ですが、誤った記述です。
昔からよく出ている「国語」の定番問題です。
間違っているのは、「いずれかの」のところです。
正しくは、「いずれの」です。
「いずれ“か”の」だと、要件のうち1つでも該当すると、広告になってしまいます。
手引きの記述は、「いずれの」なので、すべてを満たした場合に、広告となるってな次第です。
よって、選択肢は、「誤」となります。
「1」は「正」です。
「2」は「正」です。
「3」は「正」です。
「4」は「誤」です。
「誤っているもの」は、
正解:4
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする