独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

激昂したら

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

お勉強をしておりますと、ときに激昂するものでございます。
あまりに問題が難しいと、頭に血が上ります。
あまりに何がなんやら分からないときも、血が上ります。
説明不足のテキストの記述にぶちぎれることもございます。
問題集や過去問の解説も同様でございます。
おめぇ、何を解説してんだよ!と、さまぁ〜ず・三村風に突っ込みたくなるものでございます。
憶えたはずなのに完全なまでに忘れていると、これまた、自分のせいなのですが、かあっとしてしまいます。
理解したはずなのに、後でやってみると全然で、自分のことながら不甲斐なく、とさかに来るものでございます。
しかし、不思議なことに、なぜか、ムカついて怒っているときほど、お勉強をしてしまうのでございます。
お勉強七不思議のひとつでございます。
ムカついたり腹が立ったら、普通はやめるものでございます。もういいよ、てな感じでございます。
しかしなぜか、お勉強におきましては、そのまま、かっかとした状態で続けてしまうのでございます。
しかし、でございます。
頭に血が上っていて業ッ腹のときは、そのままお勉強を続けても1つも成果は生まれないのでございます。
そのままで、何時間やろうとも1つも理解したり憶えたりできないのでございます。
逆に、自体はどんどん悪くなるものでありまして、どんどんどんどん、分かっていたところは分からなくなって、そして、ますます、激昂してくるのでございます。
かあっと来た際は、まず、中断することが肝要でございます。
かあっとした状態では、間違っても以降のお勉強が円滑に進みません。マイナスのみ。
ならば、やめた方がマイナスにならない分、トクなわけでございます。
止めたら、なんでも結構でございます。
雑事なり雑用なりを、必ずすることでございます。
本棚の整理でも結構でございます。要らない本、去年一度も開かなかった本は多数あるはずでございます。
靴の整理、捨てる下着の選別、CDラックの整理、パソコンの周辺機器の整頓・埃とり、ベランダの整頓、玄関の整理など、探せば雑用の類はいくらでもあるかと存じます。
そして、その雑用を一生懸命、集中して行います。20分から30分程度でしょうか。
そうしますと、頭のお勉強の部分に溜まっていた血がほかに流れるのでしょうか、ふっと事態が見えてくるのでございます。
ときには、あーしたらいいんじゃないかという名案が沸いたり、自分の見落としていた点を発見したりするのでございます。
激昂した際には、気分転換というのがとても大事になってくるかと存じます。
イライラしてきて、うまくいかない予兆が出て来て参りましたら、意地を張らず、お勉強は中断することをお勧めしたく存じます。
また、詭弁ではありますが、イライラからの逃避先として、雑事なり雑用をストックしておくのも、結構であるかと存じます。野菜室の掃除などは、その筆頭であるかと存じます。


雑用も

みんなとシェアする