独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

まあまずは30分

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

お勉強を続けておりますと、気が重くなるときがございます。
といいますのも、やる前から、今日やる事の予想が付くからでございます。
あーしてこーして、これしてあれして、といった感じに、やる事が明白に想像でできてしまうのでございます。
もちろんのこと、お勉強の際の疲労や頭がウニになるような感触も、同時に頭の中に浮かんでしまうのでございます。
今日やる事が最初から最後まで浮かんでしまう、ということは、それほど悪いことではありません。
何と言いましても、自分のすべき事がわかっている証拠だからでございます。
しかし、気は重いのでございます。
また、やってやれないこともないことを、存分に知ってはいるのでございます。
だって、おとといも昨日も、やってきたことだからでございます。
しかし、さりとて、気の重さはあるといった次第でございます。
今日のお勉強を始める前に気が重いときは、30分だけがんばってみるようにすればよろしいかと存じます。
1時間も、2時間も、それ以上のお勉強をする事を考えれば、誰だって気が重いもの。
そこで、まあまずは、30分のお勉強をすることから、考えるのでございます。
わたくし自身の経験からいたしますと、30分の壁を超えれば、長々とお勉強ができるように思う次第でございます。
この30分は、スポーツで言います準備運動に当たるのではないかと考えます。
各種スポーツでは、身体を体操や軽い運動で温めてから、本格的な作業に入るかと存じます。
お勉強も、一種の頭のスポーツでございます。
ですから、30分の準備運動をして、本格的なお勉強に入っていけば良いかと存じます。
よっぽど難しいことや難解複雑なことをしなければ、30分を過ぎた後もお勉強を継続していけるかと存じます。
マラソンと同じような理屈でございます。
走る前から、ああ今日は10kmも走るのかあ、と思ったりすれば、やる気などは穴の開いたバケツの水のように漏れ出でることでありましょう。
走っているときは、ゴールのことを考えるのでなく、あの電信柱あの曲がり角あの信号まで、と手短な者を目指して走ると、疲れないと申します。
お勉強も、今日の勉強が何時間にもなることを考えれば、鬱々とするものでございます。
ならば、手短な30分という、それほど負担にならない時間から、考えていくといった次第でございます。
気の重いときは、まあまずは30分と、ゆるゆるっとしてそれ程気合も入れない程度から、お勉強を見ていってほしく存じます。


気負わない

みんなとシェアする