独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

精神の赤字

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

赤字とは、入るよりも出る方が多い場合に発生するものでございます。
当たり前なのですが、収入に見合わない支出がある場合、赤字に転落いたします。
赤字になると貯金を取り崩したり、借金をして不足分を賄わねばなりません。
同時に、収入を増やす努力をするか、支出をおさえるべく、無駄な経費・出費を見直して行くことになります。
ここまでは、皮膚感覚でわかるものですので、自明のことであるかと存じます。
そう、家計上の赤字、または会計上の赤字というのは、わかりやすいのでございます。
しかしながら、精神の赤字というと、多くの人がピンと来ないのでございます。
精神の赤字とは、やる気が全くでなくなった絶不調や大低調期の精神状態とお考えくださればと存じます。
やる気も満れば欠けるものでありまして、補充しなければ欠けたままであるのは言うまでもないのでございます。
お勉強というのは、その時間の半分を己に強いる性質がございます。少なくとも、アハハと笑いながらできるものではありません。
ときには、精神的にはきついこともあるでしょう。お勉強中においては、やる気は、出て行くばかりなのでございます。
そして、やる気をずーと、無理やりに出し続けていると、最後は蓄えも無くなって、精神の赤字となるのでございます。
お勉強の実際といいますのは、できるまでが大変でございまして、逆に言うと、できるようになると楽になるのでございます。
ときたま、10時間以上も机に向かっている受験生の存在を耳にすることがあるかと存じますが、種を明かせば、やっていることの負担が少ないか軽いが故に、それほどの時間をお勉強に費やすことができるのでございます。
負担が軽いとは、できることの再確認であったり、記憶の改めであったり、見聞きしたことをもう一度チェックしたり、解いたことのある問題を解きなおしてみたり等々、作業の負担はゆるいのであります。
全く知らないことを読んだり理解したり憶えようとするのは、実に負担のある作業なのでございます。
ですから、こうした見知らぬことをするときは、ストレス強度が高いことを意識して、やる気の算段をつけねばならないのでございます。
お勉強といいますのは、読みさえすればいいわけでもなく、書きさえすればいいだけでもなく、調べさえすれば、まとめさえすれば、要事だけつかめばよいというわけではないのです。
きちんと頭に入れてそれを本試験時に紙の上で展開できなければならないのでございます。
机前の作業の中でも、ストレスのかかる作業であるといえましょう。ですから、今日だけでなく明日以降も、どう、やる気を維持するかの視点が大切になるのでございます。
本試験が間近に見えているならまだしも、まだまだ日があるのにやる気を消耗し尽くすようなお勉強は控えたほうがよろしいかと存じます。
また、根を詰めず、お勉強の合間にこまめに雑用でもして、息抜きと気分の転換を図るべきかと考えます。
お勉強といいますのは、短期決戦ではなく長期戦でございます。長期戦で必要になるのは補給でございます。
ちょっと上等な菓子で自分を釣ったり、あれやこれやでやる気の補給線を確保していって欲しく存じます。


楽あるから

みんなとシェアする