独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

変化を見逃さない

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

要は観察力なのでございます。探知する力なのでございます。
自信がない、といいながらも、プレッシャーに打ち勝つ人、負けて実力の半分しか出せない人がございます。
試験に不安は切っても切れない腐れ縁でございます。だれもが不安に思いながらの受験でございます。
今振り返れみれば楽だった試験でさえも、受ける前は黄水が噴出す緊張感に包まれるもの。
ここで負けるか負けないかの分かれ道になるのが、自信なのでございます。
「自信がない」というのは、皆、同じなのでございます。ウソではございません。
違ってくるのは、多少あるだろう「自信」の性質なのでございます。
自信を手に入れるには、心中に起きた変化を見逃さないことでございます。
その変化が、意図したものでなく、自然に生まれたものであれば言う事はございません。
気づいたらこうなっていた、そうしていた、という類でございます。もちろん、意図的に習熟したものでも結構至極でございます。
勉強とは、これまでの方法でできたりもします。
しかし、従来のやり方ではうまく行かないことも、当然ございます。
お勉強をするにつれて、やり方だけでなく、考え方や態度まで変わってくるものでございます。
その試験に適したように、だんだん考えられるようになるのでございます。
例えば、わたくしでいえば、簿記の洗礼がございます。数字をクシャクシャに書くと読み間違いのケアレスミスが発生、きれいに書くようになった、という塩梅。例えば、ペン字の練習を通して、これまでになかった力の入れ加減が筆跡に生まれた、などでございます。
こういうことひとつでもあると、不思議に自信に繋がっていくのです。できたんだからできるやん、というシンプルな確信が生まれるのでございます。
自分の中の変化を見出すことが、「できるようになったなぁ」という詠嘆を生むのでございます。
この「できる」は、他人から見れば取るに足らないものであってもいいのでございます。言わしておけばいい。
計算ミスがなくなった、読み落とし・読み間違いが皆無になった、一番最初に較べたらテキストを読めるようになった、でよいのです。テキストを全部読み通せた、でもよいのでございます。
なんらかが「できるようになった」ということが、自信の源泉になるのでございます。そしてそれに気づくことでございます。気づくことで噛みしめて、自信を深める糧とするのでございます。


自信だけは

みんなとシェアする