| カテゴリー: 過去のススメ |
先日は縁あって、アレコレとイメージトレーニングをググッたときの印象をススメといたしました。
本日は、そのイメトレ調査の残滓でございます。
本格的なイメージトレーニングは難しそうなので、簡単なことに限定してやってみようと思いました。
そこで、目の体操に取り入れることにしたのでございます。。
ま、ぶっちゃけ、目の疲労はお勉強の大敵でございまして、目の疲労で、やる気は即、なくなるものでございます。
机上の電気を消してお勉強すれば、身をもって能率の8割減を体験できることかと存じます。店じまいセールでもこのような割引率はございません。
わたくし、目が疲れてきたら、いつも「目のぐりぐり体操」をやっております。
このぐりぐり体操は非常に簡単で、目をつぶって眼球を上下左右、各5回づつやるという行為でございます。
上下左右が終われば、右回転・左回転を各5回。
この眼球運動をやると、いかに目というものが筋肉によって調整操作されているのか分かるかと存じます。
目が疲れきると、眼球がスムーズに動かない、つまり、目の周りの筋肉がパンパンなんだということがご納得いただけるかと思います。
ま、このぐりぐり体操をやるときにですね、いつもは普通に動かしていただけなのですが、そこに「ラジオ体操」のイメージを重ね合わせてみたのでございます。
「腕を前から上に上げて、背伸びの運動〜♪」
とまあ、ラジオ体操の動きを眼球でなぞってみたところ、これがなかなかおもしろいわけでございます。
跳躍運動をなぞって、目を激しく上下してみると、ほんとスッキリして、目が軽くなったものでございます。
「べんきょうがなかなかできないんですよー」
という人には、目の疲労に注意!!とさんざん言って参りました。
何度いっても、無理を重ねてバタンキューという人・疲労回復を図らない人が多かったので、本日以降は「お勉強は、小さい文字を見て目が疲れるので、目のラジオ体操でコリをほぐしてください」と言おうと思ったわたくしでございました。
ま、流石にラジオ体操の動きを残部やると目が回りますが^^;
2006年8月22日 11:53 AM
★みんなとシェアする