令和6年度(2024年度)北海道 登録販売者試験の過去問と解説。本問は、「基本知識」の「医薬品の不適切使用」への作用の問題です。テキストを精読し、過去問演習を繰り返していれば、まず、解ける問題です。貴重な1点を確保です。
(クリックして拡大。)
本問の難易度は、「ふつう」です。
選択肢aの「医薬品は、定められた用量を意図的に超えて服用したり、みだりに他の医薬品や酒 類等と一緒に摂取すると、急性中毒等の危険性が高くなる。」ですが、正しい記述です。
そのとおりの記述です。
解説のしようがありません。
テキストで勉強しなくとも、常識的にわかりますよねー。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢bの「青少年は、薬物乱用の危険性に関する認識や理解が必ずしも十分ではなく、好奇心 から身近に入手できる医薬品を興味本位で乱用することがある」ですが、正しい記述です。
これも、そのとおりの記述です。
テキストで確認しておきましょう。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢cの「登録販売者は、必要以上の大量購入や頻回購入などを試みる者には、積極的に事情 を尋ねる、状況によっては販売を差し控えるなどの対応を図ることが望ましい」ですが、正しい記述です。
これも、そのとおりです。
そうした方がいいですよねー。
また、「法規」の論点「濫用等のおそれのあ るもの」の「当該医薬品を購入し、又は譲り受けようとする者が若年者である場合にあつては、当該者 の氏名及び年齢」などの販売時確認事項を思い出してください。
よって、選択肢は、「正」となります。
選択肢dの「医薬品は、その目的とする効果に対して副作用が生じる危険性が最小限となるよう、 使用する量や使い方が定められている。」ですが、正しい記述です。
そのとおりの記述です。
手引きには…、
「医薬品は、その目的とする効果に対して副作用が生じる危険性が最小限となるよう、使用 する量や使い方が定められている。」
…とあります。
まあ、常識的に判断できるかと思います。
よって、選択肢は、「正」となります。
「a」は「正」です。
「b」は「正」です。
「c」は「正」です。
「d」は「正」です。
「正しい組み合わせ」は…、
正解:1
使用教材の詳細は「教材レビュー」に述べていますが、読むのが面倒な人は…、
テキストは、初心者向けでオマケ付きの「 らくらく完全攻略!登録販売者試験合格テキスト&問題集 第4版 」で…、
過去問は、掲載問題数が一番多い「 超重要!登録販売者過去問題集 '24年版 (2024年版) 」を使えば支障ありません。
登録販売者のこまごましたことは、ブログに投稿しています。
興味のある方は、「登録販売者の投稿記事 」の「登録販売者:語呂合わせ」や「登録販売者:まとめ」、「登録販売者:憶え方」などをお目汚しください。
そのほか、「登録販売者:医薬品」や「登録販売者:生薬」、「登録販売者:漢方処方製剤」で、ヒマな時間を潰してください。
★みんなとシェアする