結論から言いますと… 『目的地がちゃんとしているから、コツコツと、一歩づつ着実に進んでいくことに意味が出てくるわけで、目的地なり到達地、目標や目的が間違っていたら、千里・一歩はどうにもトンチンカンなことをしていることになってしまう。』 『故に、自分の誤りやミス、失敗に気づかないと...続きを見る
2012年2月23日 2:53 PM
結論から言うと… 『千里の道も、一歩進めば一歩分終わるわけだから、ちょっとだけでも歩いておけば、次に歩くときに楽になる』 …という次第でございます。 ことわざの「千里一歩」なのですが、わたしたちは現実問題として、「常に歩いている(作業をしている)(勉強している)」わけではありませ...続きを見る
2012年2月20日 1:06 PM
結論から言うと、ことわざ「千里の道も一歩から」には… 『千里の道も歩いてさえいれば、いつかは終わるんだが、歩いている最中に、例えば、100里先のことを一足先に考えると余計に疲れちゃう。』 『だから、目の前の一歩、二歩、三歩をどう踏み出すか、加えて、明日・明後日の一歩を、円滑かつ確...続きを見る
2012年2月16日 5:15 PM
以前に、「ひじきを食べると、抜け毛が減る」という雑文を、書いたことがございます。 今回の雑文のテーマは、ひじきのみならず、『わかめ』でも抜け毛が減ることでございます。 わかめをもりもり食べだして、如実に、抜け毛の現象を実感しているわたくしでございます。 わたくしは1人暮らしをして...続きを見る
2012年2月13日 1:32 PM
ティファールの電気ケトルが好ましい点は、「つまらない自己主張をしない」ところでございます。 台所用品といいますのは、長く使うものですから、下手に凝ったものは、時の経過とともに邪魔に、最終的には「目に付く」ようになってくるのでございます。 この点、ティファールの電気ケトルは、ただ「...続きを見る
2012年2月9日 4:29 PM
ティファールの電気ケトルを愛用して、5年になります。 毎日使っているので、時折ピーという音が出ておりますが、使用感に支障はございません。 確信を持っていえますのは、お茶とコーヒーは、試験勉強に欠かせない事実でございます。 お茶は、飲むばかりでなく、カップを温め、お湯を沸かし、淹れ...続きを見る
2012年2月6日 11:57 AM
失敗を過度に恐れる方がございます。 しかし、勘違いしてはならないのは、できるようになるための練習や訓練の失敗は、少しも恥ずかしくないということでございます。 「できない」から、そうしているのであって、失敗は前提のうちに含まれてございます。 当該そもそもの「できない」という前提を、...続きを見る
2012年2月3日 11:16 AM
インスタントコーヒーのおいしい淹れ方としては、『よく練る』がございますが、今回ご紹介いたしますのは、タイトルのママ、『レンジでチン』でございます。 さて、そもそも、どうして『よく練る』とインスタントコーヒーがおいしくなるかといいますと、インスタントコーヒーの粒子が「大きい」からで...続きを見る
2012年2月1日 11:15 AM
温かいコーヒーは、冬の日のお勉強と最高の相性を誇ります。 いくら暖房が効いているとはいえ、身体の内は割かし冷えているもので、湯気の立つコーヒーは、実においしいものございます。 一口すすれば、内臓が喜ぶのを実感できるかと存じます。 茶碗の中には1つの世界があると、中国の古人は言いま...続きを見る
2012年1月31日 1:17 AM
子どもに対しては、「急に」、「急いて」、何かをさせないことは、大切かと思います。 つくづく思いますが、いい大人だって、始めてやる事というのは失敗しますし、慣れてないことは上手にできないものでございます。 自分のことを棚に置いて、「早くやれ!」なんて言うのは、まるでマスメディアのよ...続きを見る
2012年1月27日 12:15 PM