お勉強には、やる気と切っても切れない関係がございます。 やる気がなかったり、湧かなかったりすると、お勉強といいますのは進まないものでございます。 では、このやる気とは、何かと申しますと、それは気持ちではないかと存じます。 人といいますのは、ほんとうに感情の生き物でありまして、いい...続きを見る
2010年5月12日 10:48 AM
お勉強といいますは、まあ、基本は適当といいますか、根を詰めないようにするのが肝要でございます。 もちろんのこと、このことは真面目にやらないというわけではないのでございます。 やるときは真面目にやりますが、めちゃくちゃにがんばらないのでございます。 といいますのも、独学と申しますの...続きを見る
2010年5月11日 12:28 PM
基本的に、お勉強といいますのは、気が重いものでございます。 少なくとも、朗らかな気分でやれるものではないかと存じます。 そこで大切になってくるのが、いかにすっきりした気分で、お勉強に臨むかでございます。 本日のススメは、そうするための一工夫をご紹介したく存じます。 気持ちよくお勉...続きを見る
2010年5月10日 4:55 PM
お勉強におきましては、軽々しく深刻ぶらないことが肝要であるかと存じます。 つまり、試験勉強が始まってすぐの序盤で、自分のできなさ加減で頭を悩ませてはならない、というわけでございます。 どんな試験におきましても、クセをいうものがございます。 簡単とか、容易とか、果てには合格率50%...続きを見る
2010年5月7日 12:47 PM
お勉強を続けておりますと、気が重くなるときがございます。 といいますのも、やる前から、今日やる事の予想が付くからでございます。 あーしてこーして、これしてあれして、といった感じに、やる事が明白に想像でできてしまうのでございます。 もちろんのこと、お勉強の際の疲労や頭がウニになるよ...続きを見る
2010年5月6日 4:07 PM
わたくしごとでございますが、最近、電車のなかでは本を読まなくなった次第でございます。 特に夕暮れと夜間は、ほとんど目をつぶっております。 これまでは、本を読んだり携帯をいじっていたりしていたのですが、どうも、電車のなかでそれらをすると、目がどえらく疲れるようになったのでございます...続きを見る
2010年4月30日 4:35 PM
突拍子のないタイトルの本日のススメでございます。 お食事中の方などは、後にお目汚しの程、お願いする次第でございます。 お勉強といいますのは、?座って行う、?長時間座ったままである、?動かない、の3点を特徴として挙げる事が出来るかと存じます。 お勉強は、立って行うものではありません...続きを見る
2010年4月28日 5:11 PM
お勉強といいますのは、整理整頓が肝要でございます。 お勉強とは異物との戦いでございますから、非常に高いストレスに晒されるのでございます。 ですから、普段では気にならない程度の散らかりでも、お勉強が始まった途端、癪に障るようになるのでございます。 普段でありましたら、多少、ペンが書...続きを見る
2010年4月27日 4:49 PM
先だってのススメで申しましたように、お勉強といいますのは、実にランダムなものでございます。 お勉強をすれば力は付きますが、しかし、それがいつ付くのかはよくわからないのでございます。 個人差が厳然としてございます。 そして、この個人差すら、個人の内側では、コロコロと異なりますから、...続きを見る
2010年4月26日 3:19 PM
お勉強といいますのは、非常にランダムなものでございます。 確かに、一生懸命やれば実力は伸びるものでございます。 しかし、それがいつ伸びるのか、というと非常に曖昧で、不確かなのでございます。 振り返ってみれば、「できる」という現象といいますのは、気付いたらできていた、気が付いたらで...続きを見る
2010年4月23日 10:33 AM