外貨の為替レート・TTSとTTBは、『SB食品』で憶える

結論から言うと、「外貨の為替レート・TTSとTTBは、SB食品で憶える」という次第です。 TTSとTTBには、いろいろな理屈や説明がなされています。 TTSとTTBは、銀行側に立ったレートである、とか…、 TTSのSは、銀行が外貨をSELL(売る)意味、とか…、 TTBのBは、銀...続きを見る

2015年9月24日 10:03 AM

第2種電気工事士・法令の勉強方法-最大のコツは過去問演習

結論から言うと、第2種電気工事士の法令の勉強方法は、「過去問で問題演習をすること」に尽きます。 過去問を解くことで、“どういう問題が出るか”がハッキリするからです。 ところで、わたしは、社労士や行政書士、宅建といった法律系資格を取っており、多少、“法令”なるものに苦手意識があまり...続きを見る

2015年9月17日 11:17 AM

天井隠ぺい配線(実線)の図記号の憶え方‐第2種電気工事士・筆記

このページでは、「天井隠ぺい配線(実線)」の憶え方を述べています。 かなり“こじつけ”が入っているので、公言すると笑われます。試験用と割り切ってください。 他の配線の図記号は、「ブログ記事:配線用図記号」を、一読ください。 天井隠ぺい配線(実線) 一口で言うと、先の画像のように...続きを見る

2015年9月16日 9:24 AM

電線管の種類と図記号の憶え方2‐PF管とCD管・VE管・HIVE管・FEP管‐第2種電気工事士・筆記

以下に述べるのは、憶えるためだけの“こじつけ”です。公言すると笑われるので、試験用と割り切ってご利用ください。 合成樹脂性可とう電線管の記号の憶え方 合成樹脂性可とう電線管の記号は、2つあって、「PF」と「CD」です。 PF管は…、 …といった感じです。 次に、CD管は…、 ...続きを見る

2015年9月10日 11:26 AM

電線管の種類と図記号の憶え方‐薄鋼電線管・ねじなし電線管・2種金属製可とう電線管‐第2種電気工事士・筆記

以下に述べるのは、憶えるためだけの“こじつけ”です。公言すると笑われるので、試験用と割り切ってご利用ください。 薄鋼電線管の記号の憶え方 薄鋼電線管の記号は、「なし」です。 読んで字の通り、「うすこうでんせんかん」ですが、「薄鋼」を「はっこう」と“こじつけ”ます。 「はっこう」は...続きを見る

2015年9月8日 10:17 AM

電気代がOcnモバイルOneで26.5%ダウン

結論から言うと、インターネット回線と電話を、OcnモバイルOneに全面切替したところ、PC関係の勝手が変わったため、電気代が『26.5%』も下がったという塩梅です。 単身世帯の話ですので、まあ、あまり参考にはなりませんが、お目汚しください。 「通信費がマイナス66.5%になったO...続きを見る

2015年9月5日 1:38 PM

位置表示灯(H)と確認表示灯(L)の図記号の憶え方-第2種電気工事士筆記

位置表示灯の図記号は、「H」の入った…、 …ですが、 確認表示灯の図記号は、「L」の入った… …となっています。 なかなか憶え難い両図記号ですが、以下のように“こじつけ”て憶えると、頭に入りやすいです。 位置表示灯の憶え方 位置表示灯は、「H」というアルファベットが入っていま...続きを見る

2015年8月29日 11:47 AM

OcnモバイルOneは第4週か第5週に申し込む(SIMカードの追加も)

結論から言うと、OcnモバイルOneを申し込むのなら、月の第4週か第5週あたりに申し込むとよい、という次第です。 OcnモバイルOneの課金は、『申込日から10日後の属する月の翌月』から始まります。 OcnモバイルOneは、『申込日から10日後の属する月(=利用開始月)』は、課金...続きを見る

2015年8月28日 10:46 AM

配線用遮断器(B)・過負荷保護付き漏電遮断器(BE)・モーターブレーカ(MB)の図記号の憶え方‐第2種電気工事士・筆記

「B」が絡む図記号は、「3つ」あります。 「B」の付く図記号は…、 配線用遮断器と…、 過負荷保護付き漏電遮断器と…、 モーターブレーカです。 よく似た図記号のため、受験生の多くが間違えることから、本試験でも“お手軽”な受験生選別問題として、定番の出題となっています。 カン...続きを見る

2015年8月27日 11:58 AM

OcnモバイルOneの「3GB」と「5GB」プランレビュー

結論から言うと、「3GB」と「5GB」プランは、主にPC向けのプランである、という次第です。 なお、「スマホだと、3GB・5GBプランはダメ」ではないので、勘違いなさらないように。当然、スマホで当該プランを選んでも、支障ありません。 どうして、「3GB」と「5GB」プランが、PC...続きを見る

2015年8月26日 10:51 AM