ハッカ油を用いた、最も手軽な部屋用芳香剤の作り方です。 まず、“茶色”の小瓶を100円ショップで買ってきます。 “茶色”と限定しているのは、ハッカ油は照明や日光に弱く、透明なビンだとすぐに変質してしまうからです。 ビールや日本酒のビンは茶色ですし、薬や薬品のビンも茶色なのも、変...続きを見る
2015年7月17日 1:53 PM
結論から言うと、重曹はシェービング剤になる、という寸法です。 もっと言うと、電気シェーバーで剃る際に、重曹を塗ってからにすると、敢えて市販のシェービング剤なんて使う必要はないのでは?と思うほど、肌も荒れずによく剃れたという、という寸法です。 髭剃り・無駄毛剃りでの、重曹の使い方...続きを見る
2015年7月15日 9:56 AM
簿記3級の中で異色のメンドクサさを誇るのが「為替手形」ですが、特殊な為替手形である「自己受為替手形」と「自己宛為替手形」も、なかなかに骨が折れる論点です。 当該2つの攻略法はただ1つです。 それは、為替手形の仕組みと語句を、完全に理解しておくこと、です。 つまり、為替手形とはどう...続きを見る
2015年7月14日 12:02 PM
簿記3級の為替手形の簡便な勉強方法は、以下の通りです。 まず、優先順位ですが、一番狙われる「振出人の仕訳」を、一番先に憶えます。 「振出人の仕訳」は、「買掛金 ×× 売掛金 ××」(※)です。 名宛人や指図人の仕訳は、その後でいいです。 なぜ、振出人の仕訳の優先順位が高いのかと言...続きを見る
2015年7月9日 10:36 AM
簿記3級の難所で、初心者キラーとして定評のある、為替手形の憶え方です。参考にしてみてください。 答えから言うと、振出人(自分)『○○さん!!××さんに払ってね』です。 為替手形が難しいのは、まつわる語句がゴチャゴチャしているからです。 参考:為替手形が難しい理由 ですから、以下...続きを見る
2015年7月8日 11:59 AM
結論から言うと、「スピード」と「国語の問題」があるため、為替手形が難しくなって、簿記3級の初心者キラーとなってしまうのでした。 ①簿記3級の中で特別に手間がかかる 簿記3級の仕訳は、大概が「反射と反応」で済んでしまうものばかりです。 売った、買った、支払ったという取引がほとんどで...続きを見る
2015年7月7日 9:38 AM
ハッカ油を水で溶かして作るハッカ水は、家庭用の虫よけスプレーになる、という次第です。 まず、霧吹きを用意します。 100均ので十分です。 霧吹きに100ccくらい水を入れ、ハッカ油を2~3滴入れ、振ります。 振り終わって白くなったら、再度、水を50~100cc入れて、また振りま...続きを見る
2015年7月6日 10:05 AM
端的に結論から言うと、「運転免許が最良の資格なので、資格にあまり期待しない方がよい」という次第です。 「何か資格でも」と考えている人は、何か資格に大きな期待を掛けているように見受けます。 しかし、ほとんどの人は、資格のうちで最良のものを持っているのです。 それは、「運転免許」です...続きを見る
2015年7月3日 11:41 AM
端的に言うと、技能試験の候補問題の解き方は、ホント「いろいろ」なので、他の受験生が自分と違うようにやっているからといって、焦らないようにする、という次第です。 技能試験の進め方、解き方、攻略法、アプローチは、千差万別です。 テキストが異なれば違うでしょう。学校や指導機関によっても...続きを見る
2015年7月2日 4:20 PM
第2種電気工事士の技能試験は、合格率が70%もあるので、数字だけ見ると「カンタン」そうに見えるが、絶対にそうではない、という雑文です。 初めて試験を受ける人は、こう仮定しておいた方が無難です。 「合格率は40%だ」と。 単純に考えるために、毎年、受験生は100人で、合格率は70%...続きを見る
2015年7月1日 12:19 PM