特殊引火物の筆頭「ジエチルエーテル」は、有数の頻出論点なので、しっかり勉強する必要があります。
反対に言うと、当該「ジエチルエーテル」が済んでいないなら、第3石油類や第4石油類など、あまり出ない危険物などうっちゃって、先に「ジエチルエーテル」に尽力すべし、という寸法です。
「ジエチルエーテル」は、独立した1問で出るのみならず、選択肢の1つとして、本当に顔を見せます。
細かい数字や特徴まで、きちんと憶えておきましょう。
昨今の本試験で、特に問われている“トレンド論点”は、「爆発性の過酸化物」と「容器」です。
この2点は、今後も出題が予想されるので、ジエチルエーテルでいの一に押さえておきます。
ジエチルエーテルは、日光に触れていたり空気と接触していたりすると、酸化されて「爆発性のある過酸化物」を生成します。つまり、「日光」と「空気」がダメ、といった次第です。
当該「日光・空気ダメ」は、乙4のみならず、乙1~6でもよく問われる定番論点(出題者が問題にしやすい論点)です。
当該生成過酸化物は、加熱・衝撃・摩擦で爆発することがあり、とても危険です。
「危険物取扱者」は“実務試験”でもあるので、「取扱い」に関することは、丁寧に見ておきましょう。
次に「容器」ですが、ジエチルエーテルには容器指定があります。
ジエチルエーテルの保管には、ガラス製、金属性、テフロン製(フッ素樹脂加工のこと、フライパンによくある)の容器を使います。プラスチック製・ゴム製の容器は侵食されるのでダメです。
当該容器も、ホント、よく出るようになっています。憶えておきましょう。
なお、乙4性消の「容器」論点については、「重合・保管・炎の色の横断まとめ」も、参考にしてみてください。特殊な保管をする危険物を横断してまとめています。
「ジエチルエーテル」の「燃焼範囲」は、乙4危険物の中でも、トップクラスの広さです。
本試験では、「軽油の燃焼範囲は、ジエチルエーテルより広い。」などと、しれっと出題されます。もちろん「×」です。
特殊引火物の燃焼範囲は、乙4危険物の中で、“ケタ違い”に広いです。いうまでもなく、ジエチルエーテルも“広い”です。
選択肢に惑わされないよう、「ジエチルエーテルの燃焼範囲は広い。特殊引火物も広い。」と憶えます。
ジエチルエーテルは、乙4危険物では数少ない「水にわずかに溶ける」危険物です。
当該論点は、そう出ませんが、「水に溶ける・溶けない」の問題で出てくることがあるので、押さえておいて損はありません。
次に、ジエチルエーテルは、「無色」です。
乙4危険物は、有色の方が珍しいので、「色横断まとめ」の方も読んでおいてください。
また、ジエチルエーテルは、「麻酔性」があってクラクラします。昔は、ジエチルエーテルが麻酔薬に使われていました。
最近の本試験は、危険物の用途、たとえば、エチレングリコールはエンジンの不凍液に使われるといった体の出題も増えているので、「ジエチルエーテル=麻酔性」は押さえておいて損はありません。
キャンキャンうるさい配偶者に、かがせるとよいでしょう。縄とむしろを忘れないでください。
最後に、ジエチルエーテルは、「静電気」を発生しやすい特徴があります。
が、ぶっちゃけ、「静電気」の論点は、気にする必要はないでしょう。おおむね、乙4危険物は電気の不良導体であり、静電気が発生しやすいので、“ふつう”に考えたら、ジエチルエーテルも「静電気が発生しやすい=キケン」と相なります。
以上が「ジエチルエーテル」が試験で狙われるポイントです。
なお、「特殊引火物の定義」を憶えておくと、“何かと”問題が解きやすくなるので、「特殊引火物の分類の数字暗記(語呂つき)」も、併せて読んでおいてください。「ハット西」なんていう、くだらない語呂があります。
なお、勉強方法等は、「乙種4類の独学」を…、
独学向け教材については、「乙4のテキスト・問題集」をば、お目汚しください。
また、危険物取扱者について、適当かつ曖昧なことを、たとえば、「乙4合格後に取る資格」などを、ブログにまとめています。「危険物取扱者:ブログ記事」をばお目汚しください。
| カテゴリー: 資格こもごも | Tags: 危険物・乙種, 危険物・乙4‐勉強, 危険物・乙4‐性消, 危険物・乙4‐性消:特殊引火物 | 2017年3月21日 10:30 AM |
| ▲ Back to Top. | ▲ Back to Homepage. |
OCN モバイル ONEに新しく登場した「20GB/月コース」を使ってみました。
プランの価格は「税込4,850円」です。(当方、音声通話SIMを利用しています。)
なお、データ通信のみだと、「税込4,482円」です。
まあ、ぶっちゃけて結論を言うと、「20GB」プランで月々4,500~5,000円前後払うくらいなら、いっそのこと、固定回線を引いた方がよい、です。
ぶっちゃけいうと、上位の20GBプランであっても、「使い勝手」は、下位プランと変わらない、という塩梅です。
わたしは20ギガプランの前は、「6ギガプラン」でしたが、通信環境はほとんど変わりなし、という次第でした。
つまり…、
・コアタイム(昼時、夕方、夜の9時~11時)は、重い。
…なのであります。
つまり、コアタイムの時間帯は、どうしても遅延したり、もたついたりで、気持ちよく動画等が見れない、といった次第です。
20GBもあるので、他のプランと比べたら、格段に動画は楽しめるのですが、「時間帯」の存在だけは、頭の片隅に置いておくべきです。
20GBあるといっても、やはり、本腰を入れて動画を見だすと、瞬く間に、通信残量は減っていきます。
一口で言うと、「20GBあっても、落ち着いて、動画は見れない」のです。
常に「頭の片隅」には、残量の数字がちらついており、ネット配信の映画やドラマを見るのは、かなり厳しいという塩梅です。
また、先述したように、「コアタイムは重い」ので、「自分の見たいときに見れない」という課題もあります。
“動画目的”での20GBプランは、そこそこ「制限」があるのは、一考に付すべきです。
まあそれでも、他の下位プラン(6GBなど)と比べたら、かなり見れるのは間違いないです。
先述したように、わたしは6GBプランでしたが、そのときは、ようつべを見るのは月に1~2回ほどしかありませんでしたが、20GBにしたら、ちょこちょこ、小鳥の動画を漁るようになりました。
そもそも、わたしが「20GBプラン」を選んだのは、所用があって10GBを超えるファイルをダウンロードしなくてはいけなくなったからです。
下位プランの「高速モード」で落とすと、月の容量を“余裕で”オーバーするし、また、使い切ってしまうと、日常のネット利用に障りがあります。
また、「低速モード」で数ギガ単位のダウンロードは、数日かかる計算なので、当該20GBプランを選んでみた、という次第です。
さすがに10GBものダウンロードだったので時間はかかりましたが、それでも、「一晩」で、夜寝て起きたらダウンロード完了であった、という次第です。
このように、20GBだと、さすがに、フリーソフトやアプリ等々のファイルを落とすのに、“ほとんど躊躇がなくなる”という塩梅です。
月の中旬となると恒例のwindowsアップデートが始まるのですが、このときでも、PCが4~5台あっても、まったく残量を気にすることなかった、という塩梅です。
以上、20GBプランを使ってみた所感であります。
正直、「20GB」プランで月々4,500~5,000円前後払うくらいなら、固定回線の方がいいです。
本腰を入れて動画見れば、20GBなど、まず、10日を待たずなくなるはずです。
20GBプランを使ってみて分かったことは…、
「OCN モバイル ONEは、低価格・低費用で、“そこそこ”のネット需要を満たすもの」
…という塩梅です。
時間帯に関係なく、大量のデータ需要を満たすには、やはり、上位プランでも“厳しい”という寸法です。
先述したように、プラス数千円して、光回線などの固定回線を引くのが一番でありましょう。よほど回線を占有しない限り、使いたい放題なはずです。
まあ、言ってしまえば、自宅の固定回線で動画等を落とす→マイクロSDカードなどに保存→出先のスマホやタブレットで見る、んで、モバイルの回線は、安価な下位プランを選ぶ、というのが合理的かなと思います。
当該20GBは、わたしのように、現OCN モバイル ONEユーザーが、容量の多いファイルを素早く落としたいときに、一時的に選択するのが最適かな、と思う次第です。
参考:OCN モバイル ONE
| カテゴリー: 日々の暮らし | Tags: ocnモバイルone | 2017年3月18日 5:20 PM |
| ▲ Back to Top. | ▲ Back to Homepage. |
ご存知のように、乙4試験は、ほぼ毎年難しくなっており、とりわけ、「新しい問題」を出題することで、難易度を上げている体です。
以下、最近よく問われるようになった「重合」と「保管方法」、そして、「炎の色」を横断的にまとめました。
通勤・通学時や、家に帰りたくないときに、おさらいがてら、本ページで時間を潰してください。
最近のトレンドの最たる論点は「重合」です。
「性消」問題の選択肢の1つとして採用されているほか、「事件例・事故例」で出題されます。
さて、「重合反応」する危険物は、『酸化プロピレン、アクロン酸、スチレン』の3つです。
ガチで「酸化プロピレン、アクロン酸、スチレンは、重合する」と憶えましょう。
くだらないですが、「悪役は、特殊プロのスチュワーデス」くらいに憶えます。
語呂の詳細は…、
悪役・・・あくやく・・・“アク”ロン酸
特殊・・・“特”殊引火物
プロの・・・プロ・・・酸化“プロ”ピレン
スチュワーデス・・・スチ・・・“スチ”レン
…と、言った塩梅です。
「特殊プロ」の補足ですが、重合するのは「酸化プロピレン」で、これは、「特殊引火物」に分類されています。
さて、名称がよく似ているのですが、「プロピオン酸」という第2石油類の危険物もあるのです。
「プロ」だけだと、酸化プロピレンと、プロピオン酸とが区別できません。
よって、「特殊プロ」として、「特殊引火物」の方の「プロ」として、認識できるようにしています。
さて、本試験では、「○○は、重合する」くらいの出題がほとんどなので、先の3つの危険物の名称を、まずもって憶えましょう。
次に、当該論点ですが、「事件例・事故例」の問題で、問われることもあります。
「事件例・事故例」の出題例としては…、
「低温で凝固していたドラム缶内のアクリル酸をハンドヒーターで融解させ、融解液を汲みだしていたところ発火した」
…てな長文で出ています。
「重合」とは、単量体が結合して重合体になることです。
「重合」の意味はわからなくていいですが、重合反応が起きると、熱が生じ、この熱が重合反応を加速させてさらなる熱が生成し、最終的には熱暴走して、火災・爆発する危険のあることは、憶えておきましょう。
当該重合が起きるのが、先に見た「酸化プロピレン、アクロン酸、スチレン」です。
選択肢中に、重合っぽい現象が述べられていたら、これら3つを解答しましょう。
保管に特徴のある乙4危険物は、以下の通り。
・ジエチルエーテル・・・プラスチック製・アクリル樹脂製の容器ダメ。ガラス製・金属製の容器。
・二硫化炭素・・・水に入れて保存(水中保存)。有毒な可燃性蒸気を防ぐため。
・アセトアルデヒド・・・不活性ガスを注入して密栓保存。銅・銅合金、銀の容器ダメ。鋼製にする。
・酸化プロピレン・・・不活性ガスを注入して密栓保存。
保管に特徴のある危険物は、「特殊引火物」がほとんどです。
とりわけ目立つのは「二硫化炭素」の「水中保存」です。
二硫化炭素は比重が重く、乙4では数少ない、水に沈む危険物です。
この中では、二流化炭素がド頻出なので、いの一に覚えます。
まあ、試験的には、「一番危ない特殊引火物は、保管方法も独特だ」ってかな感じでざっくり憶えて、個々の保管方法を消化していきましょう。
なお、特殊引火物以外の危険物の保管は「ふつう」で、密栓し、通風、換気のよい冷暗所に保管します。
当該規定は、すべての性消問題で、ストレートに出ることがあるので、まごつかないようにしましょう。
また、常識的なアレですが、「ガソリン」など、電気の不良導体で静電気が溜まりやすいものは、「金属製」の容器に入れます。
まあ、ガソリンがなぜドラム缶に入っているか?に思いを馳せれば、間違えることはないでしょう。
「青い炎」が生じて燃える危険物は、「二硫化炭素」と、「酢酸」です。
あまり出ませんが、テキストに「青い炎」と明記されているので、押さえておきましょう。
蛇足ですが、何気に「燃焼時の炎の色(炎色反応)」は、甲種試験では頻出事項であり、乙4で“狙われても”おかしくないです。
余力があれば、「青い炎‐二硫化炭素、酢酸」と憶えておきます。
テキスト的には、「青い炎」と「青白い炎」は区別されているようです。
「青白い炎」とは、アルコール類(エタノール、メタノール、1-プロパノール、2-プロパノール)に共通する特徴です。
青白い炎は、明るい場所では「見えにくい」ので、これらアルコール類は、「炎が見えにくい」と表記されています。
なお、消防関係の防災の集いで、消火の実地体験として、「メタノールに点火→消火器で消火」する行事があったのですが、担当の人間が、“炎が見えにくかったことから、火が付いていないと錯誤し、メタノールを追加投入した”ところ、火の勢いが倍化し関係者(確か年少者)が火傷を負う事件がありました。
炎は見え難かっただけで、実は燃焼中であったという次第で、こういう事故が「あった」ことから、試験対策のみならず、成年の常識の1つとして、当該アルコール類の炎事情は憶えておくべきでしょう。
バーベキューなどで使う携帯燃料の大半は、メタノール・エタノールの混合燃料です。
とりあえずは、このくらいが「細々した横断まとめ」です。
なお、最近の傾向として「他類問題」が出てきているので、併せて「他の類の危険物が絡んでくる問題」の方もお目汚しください。
なお、勉強方法等は、「乙種4類の独学」を…、
独学向け教材については、「乙4のテキスト・問題集」をば、お目汚しください。
また、危険物取扱者について、適当かつ曖昧なことを、たとえば、「乙4合格後に取る資格」などを、ブログにまとめています。「危険物取扱者:ブログ記事」をばお目汚しください。
| カテゴリー: 資格こもごも | Tags: 危険物・乙種, 危険物・乙4‐勉強, 危険物・乙4‐性消, 危険物・乙4‐性消:横断まとめ, 危険物取扱者 | 2017年3月14日 1:05 PM |
| ▲ Back to Top. | ▲ Back to Homepage. |