薬と思ってにんにくを

もうそろそろ、梅雨明けとのことでございます。 あの濃密な蒸し蒸し感に比べたら、汗だらだらの暑さのほうがましであるかと存じます。 とはいえ、体力の消耗は大きくなってまいりますので、できるだけ疲れないようにしてくださればと存じます。 お勉強というのは、実は体力勝負であることを多くの人...続きを見る

2009年7月14日 11:04 AM

やるために休む

お勉強は、何と言っても毎日の継続が大切でございます。 何しろ、全くの異物を頭の中に取り込んで行くのでございます。それはもう、大層なことでございます。 わたくしたちは、お勉強も一種のストレスであることを忘れてはならないかと存じます。 お勉強と言う作用がありましたら、ストレスという反...続きを見る

2009年7月13日 10:22 AM

すごくだるい日

梅雨のじとじと・蒸し蒸しの合間に、夏到来を予感させる暑い日が顔を見せるようになりました。 暑くなってきますと、体調管理が大切になって参ります。日射病はもとより、熱中症に罹らないようにして頂きたく存じます。 こうした夏の病は少しの予防でかなり防げるもの。しんどい目に遭って、薬代を費...続きを見る

2009年7月10日 9:26 AM

わからん!終わり

お勉強には、憶えられそうで憶えられないものがございます。 できそうなのに、できないものがございます。 あと少しで理解に到達できそうなのに、なかなか理解に到らないものがございます。 わかりそうなのに、何故だかわからないものがございます。 こうした、「あと1歩」の問題は、根が深いもの...続きを見る

2009年7月9日 10:47 AM

「ながら」はいけません

雑用や雑事の類であるなら、「ながら」の作業でも構わないのでございます。 データを整理しながらテレビを見る。定式化された書類に記入しつつ撮り溜めした録画を見る。靴を磨きながら煮物を作る。 アイロンをかけながら、電話をしながら、洗濯物をたたみながらなどなど、「〜しながら」でもできる作...続きを見る

2009年7月8日 10:43 AM

カフェイン様々

わたくしは、お茶が大好きでございます。 紅茶は少し苦手ですが、緑茶、ほうじ茶、コーヒー等々、飲まない日はないというほど、愛飲してございます。 もう、本当にお茶を抜きにしては生活が考えられないほどでございます。最近のような梅雨中時の蒸し蒸しした毎日であっても、熱い緑茶を飲まない日は...続きを見る

2009年7月7日 9:50 AM

精神の赤字

赤字とは、入るよりも出る方が多い場合に発生するものでございます。 当たり前なのですが、収入に見合わない支出がある場合、赤字に転落いたします。 赤字になると貯金を取り崩したり、借金をして不足分を賄わねばなりません。 同時に、収入を増やす努力をするか、支出をおさえるべく、無駄な経費・...続きを見る

2009年7月6日 9:32 AM

朝のうちに幾分か

これまで、ススメにては、朝のお勉強を推奨して参りました。 朝一番だと脳がそれほど疲労しておらず、大いにお勉強が捗るからでございます。 夜のお勉強だとうんうん唸っていたことが、朝にやるとすっと理解に及ぶことが多い、というのがわたくしの個人的な経験でございます。 ですから、難しいこと...続きを見る

2009年7月3日 9:56 AM

やってく理由は

小人閑居して不善を為すといいますが、まさに言の通り、人間まったくヒマで1人の状態で居ると邪なことをしだすのでございます。 「ひとつ」というのは不安定なのでございます。 現在、合法的にコカを摂取できる国に、ボリビアという国がございます。 コカの葉をほっぺたと葉の間に何枚か詰め込んで...続きを見る

2009年7月2日 12:50 PM

霧が晴れれば

わたくしたちの見通しというのは、よくよく外れるものでございます。 こーしてあーしていけば、○○日には終わるじゃん、てな感じでピクニック気分でいたら、まったくの見当違いで、何にも終わっていなかったということはよくあるものでございます。 わたくしは、勝手な予想が外れて全貌が現われた状...続きを見る

2009年7月1日 10:58 AM