7月になってからは、夏到来といった感じが致します。 晴れた日に、高架橋から空を眺めてみれば、その輝かしさから、ああ夏だなあと実感するものでございます。 さてさて、夏で気を付けなければならないのは、やはり体調でございます。 特に昨今の、どんどんと気温が上昇して暑くなりつつあるときは...続きを見る
2010年7月7日 3:44 PM
独学というのは、基本的に失敗や間違い、誤りに対しては寛容でございます。 というのも、あまり過度にそれらに意を払っていると、お勉強が嫌になってくるからでございます。 1度や2度の間違いは誰にでもあるものでございます。 ですから、あまりクヨクヨ考えないようにするわけでございます。 逆...続きを見る
2010年7月6日 4:41 PM
お勉強というのは、基本的に半年から1年にわたる長丁場の作業でございます。 ですから、どうしても途中で、自分が何をしているのかわからなくなってくることがございます。 毎日お勉強をするのが何よりのコツではあるのですが、時に、自分が何をしてどの方向に進んでいるか、曖昧になってくるかと存...続きを見る
2010年7月5日 8:11 PM
毎日、むっとする毎日でございます。 ま、梅雨ですので仕方がないといえば仕方がありません。 あともう少しすれば、からっと晴れあがり、不快ではない暑さとなるかと存じます。そのときまで、じっとお耐えくださればと存じます。 さて、暑さ対策といえば、水分補給でございます。 水ッ気については...続きを見る
2010年7月2日 7:31 AM
生きることとは何か、なんて言われますと困ってしまいます。 知ったこっちゃないと言うのが本音ではありますが、わたくしはかっこをつけて、生きるとは疲れることである、と申しております。 疲れるというのは、負の側面ばかりではありません。よい面もあるといわざるを得ないのでございます。 疲れ...続きを見る
2010年7月1日 5:21 PM
独学では、散歩を実に推奨するものでございます。 といいますのも、名案や突破法などは、机の前で閃くというよりも、屋外の散歩のときに閃くことが多いからでございます。 また、ずっと机の前で座っていても、頭に血が登って血がうっ血するだけでございます。 ですから、立ち上がって外に出て、両手...続きを見る
2010年6月30日 2:54 PM
だんだん、だんだんと暑くなってきております。 考えてみれば、今年もあと少しで半分が終わります。あと数日でもう7月でございます。 アレもコレもやっておきたかった!という焦燥感に駆られますが、暑くなるさなかでは、力は半分も出ません。 こうしたときは、何をどうやるか、しっかりとやるべき...続きを見る
2010年6月29日 2:45 PM
山登りをされた方には、ご経験があるかと存じます。 だいたい1つの山に1つは、心臓破りの坂と呼ばれるような、登るのに厳しい難所があるものでございます。 その難所では、急ぐと数倍は疲れるところでございます。ですから、ふうふうと、一足一足、足を動かしていかねばなりません。 山には、登り...続きを見る
2010年6月28日 3:39 PM
少し処世訓めいた雑文ではありますが、宜しくお目汚しの程、申し上げる次第でございます。 考える際の1つのポイントは、タイトルのままではありますが、「この程度で済んでいる」と考えるのが、大半のケースにおいて、適当ではないかと思う次第でございます。 もちろん、数年に一度くらいは、大惨事...続きを見る
2010年6月25日 10:53 AM
考えるというのは、単に机の前で唸ることではありません。 机の前で唸っていれば、いったい誰が自然と名案やヒントが湧くと、言い出したのでしょうか。非常に謎でございます。 机の前でうんうんと唸ったり、首をひねっていれば、何かいいことがあったでしょうか。 基本的に、わたくしはよいことがな...続きを見る
2010年6月24日 7:44 PM