| カテゴリー: 過去のススメ |
生きることとは何か、なんて言われますと困ってしまいます。
知ったこっちゃないと言うのが本音ではありますが、わたくしはかっこをつけて、生きるとは疲れることである、と申しております。
疲れるというのは、負の側面ばかりではありません。よい面もあるといわざるを得ないのでございます。
疲れずして、食べ物はおいしいでしょうか。腹も空かないのに食べねばならないのは苦痛でございます。
食べたくも無いのに、においや風味で無理やりに食欲を駆り立たせられ、胃袋に物を詰め込むのは、よい食事とはいえないでしょう。
疲れずして、よく眠れるでしょうか。ああ疲れたといって布団に飛び込み、数分で意識が吹っ飛ぶ。これこそまさに、極上の快ではないかと存じます。
人生の恐怖の1つである失業は、何故にそれほど恐ろしいかといいますと、もちろんのこと、金銭面のこともあるでしょうが、疲れることができないからでございます。
やることもないのでエネルギーは鬱屈し、内に内に溜まってまいります。
夜は当然、身体も頭も疲れていないので、よくは寝付けません。布団に入っても数時間、寝返りを打つ事となりましょう。
疲れるからこそ、娯楽や楽しみが活きて来るわけでございます。疲れることを避けて、よい人生は歩めないかと考えます。
ただ、もちろんのこと、ド疲れ、ド疲労、過労は、よろしくありません。
食生活を見直す、生活を見直す、人生の優先順位を見直すなどして、疲労の蓄積は防がねばなりません。蓄積された疲労こそが、大病のもと、費えの最たるものでございます。
身体が資本などと申しますが、本当にその通りでありまして、患えば治さざるを得ないし、我が身は苦しいは、ゼニはかかるは、その間は仕事なりが滞るわで、疲労を舐めるとヒドイ目に遭うものでございます。
言うまでもありませんが、健康状態には、甘く見ないようにしていただきたく存じます。中小企業の社長さんは入院したら即、誰よりもはやく、銀行の担当がお見舞いに来るとのこと。シビアであります。本当に身体・健康は、「資本」でございます。
さてさて、疲労しないのもダメであり、また、疲れすぎるのも、これまたよろしくはないのでございます。
ではどうすればよいか、と相なります。
そこでまずは、自分の疲労というものに対して、意識をしっかり働かせる事でございます。
疲労にも、緩急・高低・強弱がございます。
このタイプの疲労なら、風呂に20分ほど浸かって、身体から出しちゃえばなんとかなる。
お菓子を食べれば回復する。
こういう状態の疲労はすぐに抜けないので、無理せず、早々と寝るに限る。
とまあこんな風に、自身の疲労について、より詳しくなるわけでございます。
こういう状態のときはできて、こういうときにはできないという区別が付けば、不調時にがんばるようなトンチンカンな対処はなくなるように思います。
不調時にやるべきことは休息と、考えと心のリフレッシュでございます。
また、本当ならできるのに、疲れたからといって、グダグダとテレビやパソコンの前で時間を費やすこともなくなることでありましょう。
できるのにやらないのを、怠惰と申します。
このように、自身の疲労を知ることによって、疲労への対処法から、自身の限界までを知ることができるように思います。
また、疲労状態の改善に当っても、これまでにはないアレコレの手段方策が見出されてくるように思います。
お勉強の合間の散歩のときなどに一度、疲労について考えてみてくださればと存じます。
己を知るとは
2010年7月1日 5:21 PM
★みんなとシェアする