独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

知らないことだらけ

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

最近になってよくよく思うことがございます。
お勉強というのは、知識なり教養なりを得るために、または、それを持っていることを証明するものを得んがために行なうものでありますが、もしかしたら、知らないことを知るために行なうものではないかと、つくづく思うようになってございます。
最近のわたくしは、何かを読んでもハハアと思ったり、何かを見ても、ふうむと思ったりするものでございます。
何かを知るにつけて、まだまだ知らないことだらけだなあ、と思うことしきりでございます。
ある一方でわかってくることがあれば、さらにもう片方でわからないことが増えていく、しかし、それが苦痛でもなく、何とも解明する楽しみというか期待感というか、そういうものがあるのでございます。
ま、そういう時期なり時の巡り合わせだといえば、そうなのでありますが、最近は実に知的に響くことが多いわたくしでございます。
個人的な、のろけの一種でありますが、お耳汚しでありました。
さてさて、お勉強についてでございます。
基本的に、お勉強の基本は楽観でございます。
理由の1つは、お勉強といいますのは、あまりに過度に、まじめに取り組んでも効がないときがあるからでございます。
お勉強したことがそのときはわからなくても、ちょっと時間がたってふとやり直してみると、そういうことかいなと氷解することは、得てして多いのでございます。
正比例のグラフのような、右肩上がりとならないのがお勉強の事実でございます。
すっごく身を入れてもダメなときもあるが、適当にやっても多少の理解に到る、こともあります。
ですから、出来や不出来を過度に考えるよりかは、気楽に楽観的に構えて、お勉強の継続を図るといった次第でございます。
とはいえ、気楽に、楽観的に構えるというのも、難しいものがございます。
本試験が近づけば焦りもするでしょうし、やったことを忘れていたり、できなくなっていれば、これまた、うんざりとして、悲観的になってしまうことでしょう。
確かに、憶えなければ合格は出来ません。
これは、記憶の有無を確かめる試験の真実でございます。
明確な記憶なくして、合格は絶対に出来ません。
言い換えれば、記憶することほど、合格をいざなうものはない、ということもできるのです。
量を憶えれば憶えるほど、点数を取れるチャンスは増し、正確に憶えれば憶えるほど、点のチャンスをつかむことができます。
だけれども、でございます。
最高の戦術が、自身を縛ることもあるのでございます。
記憶すれば優位なのが、逆に、記憶せねばならないとプレッシャーに転化してしまうと、これまた、荷厄介なことになってしまいます。
記憶というのは、ストレスを非常に嫌うからでございます。
憶えないと・憶えないと、と苛まれながら記憶の作業に励んでも、それほど効は奏しないのは、ピンとくるのではないでしょうか。
そうなった際は、「世の中知らないことばかり」などといって、視野を大きくすべきでございます。
確かに、目の前のテキストや問題集のアレコレを憶えなければならないでしょう。
しかし、それらは、いってしまえば、今後わたし自身が知るべきものの、1部分でしかない、もっと他にすべきこともあるのだ、などと考えることができますと、ふっと心の縛りが取れるといいますか、余裕を取り戻せるかと存じます。
記憶といいますのは根を詰めて憶えようとするよりも、何回も何度も時間を置いては改める方が、確実な記憶となるものでございます。
この「何回・何度」を可能にするのは、心の余裕にほかなりません。
(知らないことだらけなんだから仕方ないがね)などと思えるようになれば、記憶の敵である気負いや焦りも、だいぶ姿を消していくように思います。


憶えるための

みんなとシェアする