独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

フェレンギ人のバイブル43〜45

『43. 銃を突きつけるより耳を愛撫する方が、しばしば効果的だ。』

人は、恐怖や脅かしには屈しない。

その場だけは、屈するのであって、裏では着々と復讐の準備を整えているものである。

人は棺桶のふたが閉じるまでわからないというが、立派な墓が建っていても、誰も墓参りに来ないなんて故人は、それこそ掃いて腐るほどある。

逆に、小さくても、常に香華の絶えない墓もあるわけである。

再度いうが、人は脅しに屈しない。暴力と恐怖で統治に成功した国家などない。必ず滅びたのが、歴史の教えるところである。

では、人は、何に屈するかというと、甘言である。耳に優しい言葉である。

このフェレンギ人の言葉については、自分をもとにして考えると実によくわかる。

自分の好きな人はどんな人か。どんな人が友達か、どんな上司を尊敬しているか、どんな部下に慕われているか。

そう考えたときに、暴力的ですぐ切れるような人を選んではないし、選んでもない。

そんな人とは、仕方がないから付き合っているだけである。

そんな人からの頼まれごとは、優先順位でいえば下の下で、決して、気持ちよく行うことはなかろう。

誰が、暴力的で脅しをかけてくるような人と、付き合おう。パートナーとして付き合おうか。

世間は自分の鏡である。

自分がそうなら、他人は己を映す鏡のように、同じに決まっている。

———————————————————————

『44. フェイザーを持った奴と議論するな。』

フェイザーとは、米ドラマ「スタートレック」作中に出て来る、光線銃のこと。

その通りである。議論は、議論のできる人か、議論をしても殴り返してこない人とやるべき。

よく議論を吹っかけられる人は、そういう安全な人と思われている。

うっとおしいなら、知的武装をすべし、である。

よく練られたブログを見つけてきて読むだけでも、一言は持てる。

———————————————————————

『45. 儲けには限度がある。しかし損に限界はない。』

儲けに限度があるのは、必ず競合企業が出て来るからである。

だからこそ、利益は頭打ちとなる。

ある商売が儲かっているかどうかを調べるには、競合点がどのくらいあるかを調べてみる。

ある地域に、同じようなお店があれば、その地域なり地区は、人の流れやその他があるのであろう、その商売に適しているということだ。

儲けのないところに、新しい店はできない。

たとえば、漬物屋なんてのは、街に老舗の一軒でもあればいいわけで、街には一軒分くらいの需要しかないというわけだ。

なら、よほどの勝算がない限り、ライバル店がでてくることもない。

逆に、余剰の利益があるところでは、ライバル店はそれを目指して、つぎつぎに新規開業する。

ラーメン通りができるのも道理であって、その周辺は、ラーメンの需要があまりあるのである。

このように、利益というのは、他店の出店でいつの日か必ず逓減するものであるから、それを踏まえて、商売の舵を取っていかねばならないというわけである。

そして、大切なのは、儲けとは逆に、損は、いくらでも膨れてしまうことである。

 どうしてか。

単純なのだが、損は誰かの利益だからである。

人件費は従業員にとっては給料であるし、家賃は、大家や貸しビル屋にとって、売り上げのかなめである。

水道ガス電気も言わずもがな、仕入れも仕入先の売り上げとなっている。

あなたは、誰かにとっての利益となっているわけで、油断したり、ぐずぐずしていて売り損ねていては、鼻毛の一本までむしられる定めなのである。

コストをダダ流ししていれば、砂糖に群がる蟻のように、最後の1かけらまで吸い取ろうとするだろう。

よき経営者は、明日からコスト削減を考えない。コスト削減は常のことである。

「稼ごうとして、儲けさせてはならない」と、フェレンギ人なら言うだろう。 

野菜は冷凍できる

またも食べ物ネタかと、うんざりしているかもしれませんが、もう1つだけ、述べさせていただきたく存じます。

それほどに、食べるものに対して無頓着な人が多いためでございます。人類は、食べるために生きてきたことを忘れてはなりません。

そんな食生活をするからこそ、心身ともに、負の影響が出ているのでございます。

「人はパンのみに生きるにあらず」といいます。

誰でも知っている言葉でございます。

しかし、実践となると実に深いものがございます。毎日食べるもには、よくよく意をお払いくださればと存じます。

美食をせよ、というわけではありません。

そして、ただ、栄養だけに気をつけよというわけでもありません。

サプリメントを摂れば、サプリメントのような人になるでしょう。一度、サプリメントの原価をお調べください。

内実はそんなものでございます。売価の大半は宣伝広告費なのでございます。

いつも外食ばかりで、出来合いのものばかり食べていれば、出来合いの人間になることでしょう。

出来合いの人間は、出来合いのもののように、お手軽に扱われることでしょう。

食べているものが自分を創っていると、それは、身体のみならず精神や気持ちすら、創り上げているのでございます。

料理人はかつて、医者でもあったのでございます。化学者でもあり薬剤師でもあったのでございます。

「食べる」ことには、よくよく考える価値があるように存じます。

さてさて、不足がちになるのが、野菜類なのですが、是非とも、冷凍を最大限にお使いくださればと存じます。

野菜類のほとんどは、冷凍できるといって過言ではありません。

小松菜、ほうれん草、キャベツ、たまねぎ、しいたけ、ニンジン、ピーマン、ねぎ、にら、その他、ほとんど冷凍可能でございます。

イモ類と生野菜で食べるものは不適当なくらいで、ほとんど冷凍可能でございます。

冷凍を円滑にするのは、食品を入れるフリーザーパックがあれば、ことが足ります。

スーパーなどで安売りしていれば大目に買って、洗って、パックに入れて冷凍庫にしまうわけでございます。

冷凍した野菜は、レンジなどで解凍するとびじゃびしゃになってしまうので解凍は厳禁ですが、煮炊きしたり炒める分には、十分に用を果たします。

先日申しました、おかゆにぶち込んでも構いません。味噌とだしで味付けすれば、おじやに変ります。

味噌汁など、冷凍した野菜類が少々あれば、湯を沸かしてだしの素いれて、その中に凍った野菜を手で適当な大きさに「砕いて」入れれば、それで出来上がります。15分もあれば、相応の味噌汁ができるのでございます。

冷凍することによって、少々風味は変りますが、それでも、十分に野菜を摂っている感があるのでございます。

特にお勧めなのは、たまねぎの冷凍でして、刻んだものを冷凍すると、ハムと炒めるのもよし、カレーを作る際にもよし、味噌汁にもよし、と万能の働きを致します。

ねぎやにらといった緑の物を冷凍しておれば、インスタントラーメンですら、一変します。

 野菜を取るのには非常なる手間がかかりますが、冷凍を利用すると、あとは、レタスやピッコリといった生野菜だけを考えればよくなりますので、だいぶ、手間を省くことが可能でございます。

このあたりは、野菜ジュース等で補えますので、何とかなるように存じます。

 肉や脂は、外食で幾らでも食べれますが、こと、野菜類は、保存と調達と調理の難しさから、忌避されがちでございます。

だからこそ、外食でのサラダ類は、結構な値段がついているのでございます。廃棄分を含んだ売価であるのは言うまでもありません。

変に元気が出ないとき、何だかうまくいかないとき、不思議に馬力が効かないときは、食べるという基本的な部分をお見直しくださればと存じます。

お勉強と食べ物(続)

お勉強と食べ物との関係の続きでございます。

基本的に、人という動物は雑食でございます。

それは、つまり、いろんな物を食べないといけない生き物である、といった次第でございます。

ライオンは肉ばかりを食べますが、それは、ライオンは体内でビタミンが合成できるからでございます。

だから、野菜を食べないのでございます。

葉っぱや草しか食べない動物も、同じく、自身の身体のなかで不足するものを作り出せるからこそ、単一の食べ物で済んでいるわけでございます。

わたくしたちの事情は、逆でありまして、生きていくのに必要なものを体内では作ることができず、外から得ざるを得ないのでございます。

だからこその、食文化でございます。

食文化の豊かさなどは、言い方を換えれば、いかにヒトが、生物として不完全なものかを現しているのでございます。

ミドリムシなんて、水に浮かんで太陽の光を浴びるだけでいいんだから、どっちが生物としては賢いのか、わかりません。

さてさて、前置きが長くなりましたが、わたくしたちは、不足するものを外から摂らざるを得ない生き物であることを、お忘れないようにして欲しく存じます。

イライラの元は、カルシウム不足なんていいますが、事はカルシウムだけではないように存じます。

おそらく、各種ビタミンが足りなくなっても、イライラは募ることでありましょう。

いや、イライラだけでなくて、不安や恐怖といった負の感情の原因にも、なるように思います。

必要な栄養素がなくなれば、最終的に死んでしまうのですから、身体は不足したものを補わせようと、不安や恐怖の感情を抱くようになっても、別段、不思議なことではありません。

先日のススメでもいいましたが、もし、やる気があるのにもかかわらず、お勉強の方がひどく不調であったり、イライラしたり、不安が頭から離れられないときは、食生活の方を、一度お見直しくださればと存じます。

逆を言えば、今の食生活で不足しているものを、パクパクと食べるだけで、事態が好転するかもしれない、といった次第でございます。

肉・野菜・くだもの・穀物、やはり、どれも必要なのでありましょう。

1つだけ言っておきますと、食のタブーのある文化・地方・国では、必ずといってもそのタブーの代替となるものがございます。

たとえば、インドは肉食を避ける人がおりますが、インドという土地には、豊穣な世界でも有数の豆食文化があるのでございます。

肉を食べずとも、豆で肉の栄養を補えたわけでございます。

わたしたちの母国、日本も肉食がタブーでしたが、米、麦、その他の穀物、野菜、魚といった食材が豊富にあったからこそ、タブーが成立したように存じます。

一説によりますと、食のタブーが起きるのは、食料が豊かな土地であるとのことでございます。たくさんあるから、食べなくなるわけで、もともとも土地が痩せ食糧生産が乏しいところには、起きようがないといった理屈でございます。さもありなん。

さて、このように、ある食べ物を食べないとしても、ウラにはちゃあんと、栄養が補えるような仕組みになっているわけでございます。

それほどに、人間の身体は外から、足りない栄養を摂取しなくてはならない生き物である証左でありましょう。

野菜をあまり食べられないなら、ジュースを飲むとか、漬物を酒の肴にしたり、発酵食品を摂ってないないのなら、舐め味噌をつまみにしたり、果物をほとんど食べないのなら、ぶどう酒にするとか、そういった工夫で、足りないものは補えます。

中食旺盛な昨今でございます。 今の食事にもう一品つけることも、そう難しいことではありません。

そのちょっとした工夫は、下手な栄養ドリンク・サプリメント代、医療費・治療費を補って余りあるものをもたらすように存じます。