独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

元気な人は肉食べる

まずは初めに結論を。一口で言うと。まとめ。要旨。

わたくしたちは、食べたもので出来上がっております。

わたくしたちは、昨日食べたもので、先週食べたもので、先月食べたもので、出来上がってございます。

身体だけではありません。気分も、心も、感情も、食べたもので出来上がっているのでございます。

このことは、忘れがちな真理の1つでございます。重々、意をお払いくださればと存じます。

さてさて、ここ一番で元気を出したい人や、やる気を出したい人は、是非とも、肉を食べるようお勧めいたします。

肉食は太るとか、コロステロールが増えるとか、高脂血になるとか言われますが、それは、食べる部位が問題でありまして、赤身部分なら、がっつり食べてもよい様に思います。

血がべとべとになる霜降りなんて、月に1度も食べれば十分なくらいでして、毎日食べるなら、赤身でありましょう。

かの名映画監督の黒澤明氏が、かなりの肉好き・ステーキ好きだったのは有名な話でございます。

自分で食べるだけでなく、人にもごちそうしていたので、肉代がかなりのぼったとのことでございます。

その額や、税務署がやって来て問い質したくらい、かなりの額であったと伝説になっております。

黒澤映画の原点は、やはり肉だったのか、肉を食べていたからアレほど精力的に、また、徹底して画を追求するパワーとエネルギーがあったのだと、非常に合点がいった次第でございます。

また、突飛な例ではありますが、「町の肉屋には、町の情報が集まる」といわれております。

キーマンとなるような実力のある人の食べるものは、「肉」ということを暗示していて、実におもしろい現象だと思います。

町の有力者の健康状態を知っているのは、1に医者、2に肉屋とも言われているくらいでございます。

つまり、元気なら肉を食べるので肉屋への注文が増えるが、病気にでもなったりしたら、肉を食べなくなるから注文も減る、注文の増減で有力者の家の事情がわかってしまう、という次第でございます。

ちなみに、黒柳徹子嬢も、毎日肉を食べているとのこと。

何となく、肉の効用がお分かりいただけたのではないかと存じます。

江戸時代には、肉食を薬食いなんていいました。さもありなん、でございます。

ですから、わたくしたちも、元気を出したいときや、何だかお勉強が低空状態にあるときは、もりもりっと肉を食べるようにすべきかと存じます。

さてさて、肉を食べることについては、まず、いい肉屋を探すこと、これに限ります。

はずれが少ないのは、百貨店に入っている肉屋でありまして、一味違います。値段はかなり違いますが。

まずい肉を安く大量に食べるより、絶対にこっちの方が賢明でございます。

わたくしは、肉だけは肉屋直営しているスーパーで買っておりますが、一口でわかるほど、肉質も脂も違います。

価格を抑えつつも良質の肉を取り扱う優良店を、お探しくださればと存じます。

肉屋には、あたりはずれのあることを、如実に感じられるかと存じます。なぜ出版社は、肉屋のガイドブックを作らないのか、不思議でございます。

いい肉屋を見つけると、それだけで人生は変ります。

いい肉は活力の元でございます。いい肉は、医薬品以上の働きを致します。当雑文の1000日分の活力が、いい肉にはございます。

いい肉で、お勉強の不調ややる気の薄さを乗り越えてくださればと存じます。

みんなとシェアする