全部やれ!というわけではありません。
できるものでもありません。
シンプルに、間違いを直せばいいのでございます。
念には念を入れて問題集の解説を読み、疑問や理解の不足があればテキストにあたります。
テキストの記述は、ジックリと読みます。
さらに周辺洗ってみれば、多数の穴を発見することと存じます。
弱点は、いちおう正解したけれど曖昧微妙な箇所でございます。
しっくり来ないというのも、弱点でございます。
弱点というのは少しひねられたら即、間違いに転落するは必須。これまた間違えと同様に潰していかねばなりません。
さてさて、正解したとこはどうしましょう?
やらんでいいです、流し目で。
正解したところは、次にやっても正解です。
ときに間違うこともありましょうが、スグに修復可能です。
目玉焼きに塩をかけすぎた程度の問題でございます。
問題演習は、間違った箇所と弱点を補強することが肝要なのでございます。
できるところは、さっと見渡せば良いわけです。
っと、正論をつらつらと申しました。
とはいいながら、正解したところでも「たまたまできた、次は間違うかも?。。。」と不安に思う方もいるかと存じます。
わたくしは、その種の人でございます。
「制限時間」を設けて、問題演習に当たりましょう。
100問を60分で。時間の制限をかけると、正解した箇所はさっと飛ばさねば時間内に終わりません。
正解した問題は。。。即断に「ア!」で終わります。
間違えた問題は。。。アはアヤシイ、イはいかがわしい、ウはうーん?と選択肢を精査していくのでございます。
正解は、日々のお勉強から捨てることです。
長年の経験からいいますと、正解した箇所は本試験前で十分取り戻せます。
間違った単元や曖昧な弱点を、本試験でも間違うものなのでございます。
時間を区切って心を引き締めます。
自分が、何が分からないかわかるのです。
やるときゃやるからやれるんだ、というのが独学のオキテでございます。
| カテゴリー: 過去のススメ | | 2006年12月14日 10:27 PM |
| ▲ Back to Top. | ▲ Back to Homepage. |
一生懸命がんばろう、といっても思っても3日も続かないものでございます。
「ガンバレ」といわれ奮起を果たすなら、イチローはユンケルを飲まないものでございます。
お勉強と勤勉の精神は、相似ているのでございます。
ガンバレ、と毎日いわれて勤続25年になるものではございません。
しゃーないから会社にいってんだ!というのが、世のお父様方・お母様方のホンネでございましょう。
しゃーないから一緒に居ててやってるんだ!コンチキショウメ、というが世の旦那様・御女房君の偽らざるお気持ちでございましょう。
ですからわたくしは、独身なのでございます。
しゃーないからホニャララしているのを、古人は「くされ縁」と申しました。
惰性でございます。会話のない夫婦でございます。
目で語りあったかつて恋人同士の果てでございます。
毎日毎夜、ねじり鉢巻キリリと巻いて、机に向かえば常人で3日、根気の人で1週間でお勉強は終わることでしょう。テキストはホコリを被ることでしょう。問題集はどこかに消えることでしょう。
やるよりも、続けるを意識するが、独学の真髄でございます。
どうこなしたかよりも、どう明日もやれるかを思うのが、独学でございます。
今日奮起しがんばれば、翌日はサボってワインとチョコと戯れることが多いわたくしでございます。
毎日がんばれるなんてのは、模試が近いか果てには本試験が迫ってきたあたりでございます。
意志力は3日はもちませんが、惰性の毎日は数ヶ月続けることができるのでございます。
| カテゴリー: 過去のススメ | | 2006年12月13日 11:43 AM |
| ▲ Back to Top. | ▲ Back to Homepage. |
アレもコレもと憶えようとするのが、受験生の性でございます。
電車の中の真面目な中高生を眺めれば、単語帳や教科書を片手に勤しむ姿を拝見し、目頭が熱くなるわたくしでございます。
古往今来変わらぬ風景かと存じます。
さて、先だってのススメでは、食べさしのヨウカンを朝から食べてしまったことを述べました。
今回のススメも、ヨウカンがらみでございます。ウヒヒ
ヨウカンはちょうど良い大きさで出されてこそ、品良くおいしく食べることができるのでございます。
レンガのようなヨウカンを目の前に突き出され、さあ召し上がれといわれてもスイミングアイでございます。
掴む手ベトベト、唇は甘いヨウカン汁で艶かしく光ることでございましょう。
一本丸々のヨウカンなんて、最初の一口天国で、食至っては糖尿病の一本道なのでございます。
ヨウカンに倣い、細切れ時間の使い方を考えて頂きたく存じます。
とくに暗記・記憶に関しての細切れ時間活用の注意でございます。
というのも、アレもコレも欲張って細切れ時間を活用せんとしても、まったく憶えていない苦い経験を、わたくしは持つゆえでございます。
大きなヨウカンが食べ難いのと同様に、多くの分量を細切れ時間に充てても効少なしでございます。
通勤時間などの細切れ時間は、1個に絞るが吉でございます。
憶えんとするは多くても、3個まででございます。
細切れ時間を、確認作業に充てるのでしたら、やるは多い方がよいのでございます。
コレは憶えた・アレは知ってるという、目で流すだけの作業でございますから。
しかし、憶えようとする記憶行為は、脳に言葉を刻みつけるものでございます。
力をひとつに絞って、ギリギリミリミリ脳みそのシワをなぞるが花でございます。
パラパラページをめくっていても、全く験がなかったわたくしの老婆心でございます。
| カテゴリー: 過去のススメ | | 2006年12月12日 10:46 PM |
| ▲ Back to Top. | ▲ Back to Homepage. |