独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

サボり再開支援策

大型連休続いたり出張旅行行楽で、お勉強に穴があくものでございます。
サボったわけでもないけれど、いくぶんお勉強が負担になるものでございます。
気の重いときは、何かではずみをつけるが吉でございます。
なあに馬にはにんじん若いご婦人にブランド品の要領でございます。
お勉強のつりエサに、ケーキやお菓子を用いましょうという塩梅でございます。
食べながら呑みながらの、「〇〇しながら」がベンキョ再開の要諦でございます。
たしかにそのときの「ながら」勉強には、効能・効果はございません。
集中力は散漫に、脳の機能は御口のほうに向いていることでしょう。
おそらく多少もアタマに残りません。
とはいえ、ベンキョのテンション皆無の上に、いきなり本調子のお勉強をやらんとしても、無理があるものでございます。
そんな気合があるのなら、ベンキョに空きなどないものでございます。
じょじょにかつての調子に戻すのが、空白後の再開の要領なのでございます。
上げ調子あれば下げ調子、春夏秋冬四季あって、なんぞ常に同じ調子であれようか?
再開の最初の第一歩は、重いものですから、何かで紛らわせつつ取り掛かるが結果的に合理的なのでございます。
お酒召すお方なら、軽くやりつつテキスト開くもよいでしょう。
ベンキョ再開に当たっては、飲酒+勉強の忌避を犯すも致仕方なからんと思う次第でございます。
普段は食べないスナック菓子を解禁しながらのお勉強でもよいでしょう。
ビッグサイズぽてちを牛乳で流し込みながらのお勉強でもよいでしょう。
嫁や娘にわからぬように、こっそりケーキを買うのもよいでしょう。
なにわともあれ、再開することが大切なのでございます。
本調子に戻れば、いくらでも遅れなんてのは取り戻せるものでございます。
ダラダラぐだぐだウジウジと、低空飛行を続けるが一番損であると思し召せ。

(さらに…)

身奇麗に小奇麗に

気晴らしに整理するがようございます。
むしゃくしゃしたとき、大掃除部屋の片付け模様替えでカラダとアタマを動かせば気が散ずるものでございます。
ベンキョでは深い鬱屈ないものの、多少はクサクサするものでございます。
ですから、お片づけの時間が要せらるのでございます。
身の周辺の小間物をスッキリさっくり片つけりゃ、心中靄もスカーンと前向く日本晴れなのでございます。
財布の中のレシートやカードポイントスタンプラリー、果てには飲み屋の領収書を整理するのもようございましょう。
カバンの中やリュックの中、本棚戸棚引き出しの中、探せばどこでもいくらでも「理」を整わせん箇所を発見するものでございます。
ベンキョベンキョのひと合間に、何かを片付ければ血行もココロの澱も洗い流されることと存じます。
職人の仕事場には、雑然とする中でも、なにやら床しい機能美があるものでございます。小奇麗なのでございます。
サボリの口実に最適なのがお片づけ。
気分は身の置きようで決まるもの。
完全脱力、ヤメの元。

(さらに…)

偶には中日にするがよい

ときには遊びも必要なのでございます。
平均化したお勉強は、閉塞感が漂うのでございます。
確かに、作業を各日に振り分けてコツコツやるは、お勉強の王道でございます。
しかしときには、作業量を大きく減らした日を設け物見遊山に行くが吉なのでございます。
1カ月前、1週間前から中日を予定し、カレンダーに〇をつけるがようございましょう。
その日は10分の1の勉強量にて切り上げませう。
なかびには、「ハイ、終わり」とベンキョ終わらせ、いそいそ外に出かけるのでございます。
床屋に行くなら美容院。普段行かない場所に行くが吉でございます。
ディナーに一品加えたり、呑む酒たまに変えてみるのもよろしいでしょう。
男女ともに新しくできたマッサージ屋に行くのもよいでしょう。
岩盤塩釜指圧に足裏、普段受けない刺激を受けてくるがよいでしょう。
なかびの目的は、影響を受けること、違った影響に身をさらすことでございます。
独学は目の前のことだけしていては、滞ってくるのでございます。
なかびとは、オベンキョと遊びのふたつの影響に身をさらす時間でございます。
これまでわからなかったことや見落としていた重要性を、こんなときに気づくものなのでございます。
中日祝儀というお言葉がございます。
ちょっとしたご褒美が、長く続ける所以なのでございます。

(さらに…)