お勉強は前提としてつまらないのでございます。
精神論や気合でなくて、アタマの良さや悪さ云々でなく、つまらないからやれないやらないできないのでございます。
ベンキョに忍耐強さが要求されるゆえんにございます。
とはいえ勉強に限った話ではありません。
なんでもできなきゃつまらないのでございます。
できるからこその、醍醐味面白味なのでございます。
幼児に高度のおもちゃを与えても、老人にパソコンを与えても、できない故にスグに放り出すのでございます。
車の運転も、同様でございましょう。
自動車学校が楽しくて仕方がない、という人はいないかと存じます。姑小姑を煮詰めたような教官にいびられて嫌味皮肉の百二百を受けるものでございます。
もういやだと、なんでこんな目に、と思った方も多いかと存じます。もう運転なんていいや、と思いつめし方もいらっしゃったことでしょう。
とはいえ晴れて免許取れ運転技術に習熟すれば、楽しくなってくるものでございます。いわんやドライブ縦列駐車に車庫入れ路駐1車線通行も路肩幅寄せも何のそのとなるからでございます。
なんでもできるようになれば、楽しくなるものでございます。料理洗濯家事裁縫、コピー取りから会議の手配電話の掛け方納品仕様契約の締め方部下のほめ方育て方上司役員への対処法経費水増し交際費の捻出なども、最初は右も左もわからずつまらないものでございます。が、なれるに従い面白みを味わっていくかと存じます。
ですから楽しい前のつまらないを、どうしのぐかなのでございます。
お勉強の宿命は、伸び悩みがあるということでございます。
すくすくと伸びるものではなく、つまらない下積みの果てに伸びるものでございます。
そのあいだはできないままで、つまらない。
しかしその間は、たんたんこなすしかないのでございます。どうしても時間がかかる。
あさがおは夜の闇を必要としているように、伸び悩んでいても後にラクもありゃできるもあるさと淡々こなすのが一番の近道なのでございます。誰かに相談しても栓はなく、やはり時間が解決するのでございます。
| カテゴリー: 過去のススメ | | 2007年2月12日 8:45 PM |
| ▲ Back to Top. | ▲ Back to Homepage. |
お勉強の功罪はいろいろありましょうが、今日は不眠について戯言を述べたく存じます。
たわむれて申しますに、お勉強は脳を活性化するものでございます。
血流ドンドン流れ込み、酸素りんりん燃え上がり、甘いお菓子も大あばれしているのでございます。おなかの周りを気にせずに食べるがよい。
夜中に至るまでバリバリベンキョをすると脳の活性続いてしまい、目が冴え眠たくならないのでございます。
眠る時間の近づけば、難しい問は置いといてマル暗記ゴロ暗記に切り替えるのがよいのでございます。
ごろんと布団に横なって、単なる記述の表に図表、定義用語やらを眺めていれば、脳の活況落ち着いて次第にとろんとするものでございます。
たいていはこうしてお勉強の不眠は解消することができるのですが、ここに伏兵ございます。
お勉強のお供、コーヒー紅茶緑茶のたぐいでございます。
午後の3時をお茶の時間、お八つのひとときとしたのは、ひとえに古人の知恵でございます。
なんぜならカフェインは摂って数時間後に効くからでございます。
3時なら5時6時、夕闇迫りボンヤリする頃に効く様に、古人は時間を配分していたのでございます。よくできている。
ですから、お勉強中にお茶を飲んだりすると、数時間後、すなわち寝る時になってカフェイン効いて寝付けなくなり、ありしの面影女房殿の恋をせし顔今の顔、どうでもいいことが胸にアタマに去来して想いちりじりに乱れるのでございます。ああ、こんなはずでは。
お勉強のお供には、ミネラル水かカフェイン少なし番茶をオススメするものでございます。
不眠症かな?とおもったらカフェインの過剰摂取、なあんだ夕方6時以降に飲むからかとガテンすることと存じます。
と、不眠症なんて柄もなく健康談義に及びしは、なあに我が家のコーヒーメーカーつぶれただけでございます。
なにやらに寝つきがいいのを不思議に思った次第でございます。
単に飲んでいないだけ。
| カテゴリー: 過去のススメ | | 2007年2月9日 8:04 PM |
| ▲ Back to Top. | ▲ Back to Homepage. |
仕事中や勤務中でのお勉強はご法度でございます。
こせこせセコセコあたふたし、いい気持ちになりません。
精神いみじく疲れます。
精神的な疲労から家に帰るとなんとなくやる気も出ない見たくもない、結局だらりと過ごすハメに陥るのでございます。
バレるかなバレないかなを、気にしながらのオベンキョは、やる気意欲にエネルギーを浪費しているだけでございます。
お勉強パワーの3割は周りをうがつことにまわされているからでございます。バーゲン七掛けよろしいですが、3割り増しの重石をもって大海原へいざ漕ぎ出ださんとする人はいないことと存じます。
周りを気にしながらのお勉強なんてムダなのです、勤務仕事その他授業の内職なんてムダなのでございます。
やるなら周りを気にしない気にされない注意されない完全な空き時間でございます。
バレるかなバレないかな、なんて恋の火遊びだけで十分でございましょう。
何か気がかり訝りでお勉強するなんて、ほとんど効を為さぬもの。
先先々先先だって「モーツァルトの曲を聞く子は賢いよ」といいましたが、なあにモーツァルトのめろでぃはココロが平安でないと聞けずして、故にオベンキョの状態に適しているわけでございます。
心身お勉強に適した状態にあれば、同じ1時間でも1時間以上の効用をもたらすのでございます。
勤務中仕事中のオベンキョなんて、やったようでなにひとつ身にならないものでございます。
気苦労苦労ご苦労さんで終るものでございます。
やるなら細切れ時間を利用して、カードメモ書き暗記くらいが関の山でございます。
テキスト開いて問題解くなどできない相談でございます。
仕事に追われ時間を取られ、勉強時間がたりないよという訴えも理解できるものでございます。
しかしそれは、そんな場合には、時間を捻出しなさいという神様のテストなのでございます。
どこぞにある何かキッカケ利用して、うまく手当てし合理化し時間を5倍上手に使いなさいな、というヒントであり機縁であり生長のときなのでございます。
| カテゴリー: 過去のススメ | | 2007年2月7日 7:29 PM |
| ▲ Back to Top. | ▲ Back to Homepage. |