独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

1キロの体脂肪7000キロカロリー

1キログラムの体脂肪には、7000キロカロリーのエネルギーがあるとのことでございます。

成年男子で1日あたりに必要摂取カロリーは2000キロカロリーですから、1キロあたり3.5日分のカロリーがある計算となります。

2キロで1週間、4キロで2週間、8キロで1ヶ月は、何も食べずに生存が可能、という計算となります。

あらためて思いましたのは、わたくしたちは、脂肪を蓄える生き物であるということでございます。

それは、生きるためでございます。

それは、非常の際に、行き抜くためでございます。

これまで、体脂肪やカロリーが目の敵にされておりました。

痩せるということに、非常なる価値が置かれておりました。

が、しかし、東北地方太平洋沖地震の被害を受けて、わたくしの考えは大きく変りました。

インフラが寸断された被災地では、1日あたりおにぎり1個あれば上々という食事事情を知ったからでございます。

下手をすれば、今後、災害の大きさによって、全く何も食べられない事態も大いに考えられます。

あまりに、体脂肪を気にしすぎるのは、よくないと思い立ったわたくしでございます。

非常時における体脂肪の大切さを、今回の震災にて、まざまざと肌で知った次第でございます。

太るというのは、生きるために必要な自然的なものなのでございます。

もちろん、あまりに太りすぎはよくはありませんが、目の敵にするのも「危険」でございます。

以前わたくしは、55キロがベストな体重でした。軽量級でした。

しかし、いまや60キロ。明らかに脂肪が付いたわけですが、この5キロ分の脂肪は35000キロカロリー。

2000キロカロリーで割れば「17.5日」。この間、水さえあれば生存できる計算となります。

災害で流通が寸断された際、山で遭難した際、わたくしは、自身の「17.5日」という数字が、生きる支えになるような気がいたします。

17.5日で余分な脂肪を使い、以降は、自身の筋肉をカロリーに変えていくことを考えれば、もっと生きられる、という次第。

ダイエット・体重を減らすことは、体脂肪を減らすことでもありますが、過剰な体脂肪蔑視は、今回の震災を機に修正すべきかと存じます。

もちろん、過剰なダイエットは、骨が少なくなったり、筋肉細くなったりで、全くよくないことはいうまでもありません。

ちょっとぐらい、太っているのが安全だと思って、日々の食生活の修正なり訂正をば、行なってくださればと存じます。

インスタントコーヒーはよくかき混ぜて

お勉強とお茶は、切っても切れない関係がございます。

しかし、本格的にお茶を入れようとしますと、結構な時間が取られてしまいます。

そこで、オススメなのは、インスタントコーヒーでございます。

お湯を注げば、すぐ飲めるというのは、お勉強の合間に飲む物としては、実にお手軽でございます。

よく知られておりますが、インスタントコーヒーを飲む際は、よくかき混ぜることがポイントでございます。

インスタントコーヒーは1つ1つの粒子が大きいので、それを潰さないと、味と匂いがちょっとしか引き立たないのでございます。

まず、少量のお湯をカップに注いで、ティースプーンでゆっくりかき混ぜます。

ここでのポイントは、「過度な力を入れない」ことでございます。

あまりに力を入れて練りますと、カップの底が削れてくるからでございます。

銀行でもらうような味気ない、いつ壊れても惜しくないカップなら構いませんが、皆様方が日常でお使いのマイセンといった白磁のカップでしたら、1大事でございます。

インスタントコーヒーでカップが傷つくなど、もったいないことこの上ありません。

単に、入れたインスタントコーヒーが、べたべたのペースト状になればいいだけですので、力を込めず、ゆっくりかき混ぜるようにしてください。

スプーンは、金属製でなく、木のさじで混ぜるのも良いかと思われます。

べたべた、どろどろとしてきたら、追加のお湯をたっぷり注いで飲むだけでございます。

お茶について知ることは、叡智の1つでございます。

少し手間をかければ、インスタントコーヒーでもおいしく飲めます。

ちなみに、インスタントコーヒーを飲むと胃が痛くなりやすいというのは、おそらく、インスタントコーヒーの粒子が大きくて、その分、胃の刺激になっているからではないかと、思ってございます。

胃の健康のためにも、しっかりかき混ぜて、ご飲用ください。

個人的に、インスタントコーヒーのときは、砂糖を入れて飲みます。これも胃痛の予防になっているように思います。

顔の筋肉で文字書き

お勉強を抱えている人は、ぱっと見でわかるものでございます。

身体全体からにじみ出る不幸感というか、灰色のオーラといいますか、においといいますか、ま、そんなものを感じるものでございます。

専門学校が近くにある方は、一度、その建物に入る人たちを観察してみてください。

即、誰が受験生で、そうでないか、すぐにお分かりいただけるかと存じます。

さて、お勉強を抱えた人・受験生の大特徴は、「顔」にございます。

何となく無表情で、能面のような顔をしているのでございます。

その原因は、お勉強をしている際は、それほどに感情が動かないからでございます。

当たり前といえば当たり前で、テキストを読んで大笑いしたり、問題集や過去問を開いて、さめざめと感動の涙を流すなんざ、有史以来、絶えてないことでありましょう。

ある意味、お勉強中に、感情が起伏する方が、変でありましょう。そっちのほうが変人でございます。

さてさて、結論を言えば、お勉強はそのお勉強たる作業の故に、顔の筋肉が刺激されず、能面のような無表情になってしまう、という塩梅でございます。

しかし、この「無表情」というのは、生きていく上で、あまり薦められる状態ではありません。

顔は実に「物」を語りますから、能面のようなのっぺらぼうになっていては、合格以後に支障が生じてしまいます。

そこで、トイレなど、独りになる際に、顔の筋肉を使って、文字を書く「遊び」を紹介したく存じます。

簡単です。顔の全部の筋肉を使って、顔全体で大きく、ひらがなの「あ」なり、「い」なり、「う」なりと書こうとするのでございます。

あかさたなの計25文字を顔の筋肉を使って描こうとすれば、かなり、顔の筋肉がほぐれます。

先のススメでも申しましたが、目の周りの筋肉が緊張するのがお勉強でありまして、目周辺の筋肉が固まれば、やはり応じて、顔全体の筋肉も硬くなってしまいます。

顔の筋肉が硬くなって鈍くなるから、表情がなくなっていくという塩梅でございます。

変な顔というのは、顔の形やパーツの位置ではなく、表情の問題とも言われております。

顔全体を使って文字を書けば、顔の筋肉もほぐれ、すっきりいたします。 微笑みもすっと出せるようになるでしょう。

ただ、この顔文字書き中の顔を見られると、100年の恋も急速解答しますので、誰にも見られないのを確かめてから、こっそりと、顔文字書きの遊びをお試しくださればと存じます。