独学でススメ-読むだけで独学合格できるかもしれない、適当なヒントとTips

大掃除を楽にする重曹

大掃除には、ノー手袋・ノーマスク・ノーメガネの重曹を利用することを、強く推奨いたします。

重曹は、以下の掃除に、市販の洗剤に劣らない効能を発揮します。

・拭き掃除(ただし、畳を除く。白い粉が噴いたり変色したりします。

・窓拭き。窓の桟(さん)。

・網戸。

・風呂場。湯ぶね、洗い場、脱衣所。

・洗面台。

・流し。流しの下。

・冷蔵庫、レンジ、トースター、その他の台所の電化製品。

・調理場(ガスコンロ、IH、電熱器)。

・換気扇。

ざっとあげたところでも、上記の掃除に重曹が大活躍します。

重曹掃除は、実に、実に簡単です。

霧吹きを用意して、重曹を適当に入れて、振って溶かして、掃除をしたいところに吹き付けるだけであります。

霧吹き一本だけで、砂埃、生活埃、塵芥、油汚れが落ちます。

皮脂由来の黒ずみは、直接的に重曹を刷り込んで擦ると、改善する可能性があります。

重曹の利点は、大きく言って2つ、ございます。

1つは、先も言ったように、「ノー手袋・ノーマスク・ノーメガネ」でよいという点でございます。

先に上げた掃除箇所に、専門の洗剤を使うと、その利用に結構な注意が必要となります。

ある洗剤は、手荒れを防ぐために手袋の着用が指示されていたり、吸引しないためにマスクを当てなければならなかったり、眼に入ると危険な洗剤はメガネの着用が推奨されていたりします。

しかし、重曹には、上記のような制限なり注意事項はありません。

なんてたって、重曹は「食用」のものもあるくらいでして、わたしなどは、歯磨きをしたり鍋を磨いたり、コーヒーに入れ酸度を和らげたり、ホットミルクの膜防止に使ったり、スポーツドリンクの材料として飲んだりしているくらいです。

確かに、「掃除用重曹」を「大量」に「摂取」すれば、おなかを壊すこともあるでしょうが、少々なら摂取しても、まず、人体に影響はないでしょう。

重曹は「口」にしても大丈夫なのですから、「手」で直に触ってもまず大丈夫です。直に触ると、やはりアルカリなので少しだけべたつきますが、水で流せばすぐ取れます。肌荒れも、わたしはほとんどありません。

このように、利用や使用に当たってかなり無害であり、子どもや配偶者・子犬に使わせても、支障がない「掃除道具」なのであります。

次に、コストの面で、重曹は一般の市販洗剤よりも、圧倒的に優れているように思います。

わたし周辺での重曹の価格は、食用グレードの重曹で200グラム250円前後です。通販なら1キロで800~1,000円くらいです。

掃除用重曹は、1キロ300円といったところです。10キロ単位で大量に買えば、もっとコストは引き下がることでしょう。

このように、重曹があれば、1本の市販洗剤の出費で、大半の掃除用洗剤が賄えてしまうという寸法でございます。

考えてみれば、重曹が掃除に有効なのも当然なのであります。

重曹は弱アルカリ性であります。で、家庭の汚れの大半は、皮脂か食べ物の油汚れです。これらの汚れは酸性です。

重曹のアルカリと汚れの酸とが反応・中和して、汚れが落ちやすくなるわけです。

また、重曹には、軟水化作用があるので、やわらかくなった水が汚れの奥深くまで浸透して、落ちやすくします。

加えて、重曹には、研磨作用もあるので、一層、汚れが落ちるという塩梅でございます。

使ってみれば、(うわー重曹役に立つじゃん)との感想を、すぐさま、即効で持つように思います。

このように、重曹は結構な使い手があり、しかも、低コストで済み、用意するのは霧吹きと水だけで、それに、子どもや配偶者でも間違いのない、優れた掃除道具であるかと考える次第でございます。

一番先に述べましたが、重曹が不得手なのは「畳」くらいです。

劇的に大掃除を楽にする重曹の威力を、ご体感くださればと存じます。

特に台所の、換気扇やガスコンロ、IH周辺の掃除では、油汚れの落ち方に、びっくりする事でしょう。わたしはもう、先の掃除に重曹が手放せません。

参照:食用グレードの重曹

ホットミルクの薄い膜には重曹を

寒いと如実においしくなるのが、ホットミルクでございます。

ホットミルクは、単に牛乳を温めただけなのに、一口すすると、不思議に一心地がついて、生き返った思いのする飲み物でございます。

しかし、ホットミルクは好きだけれど、牛乳を温める際にできる湯葉のような膜が(何かイヤだなー)という人もおられることでしょう。実は、わたくしもその口でありました。(過去形)

どうにかして、あの「膜」をどうにかできないか、そういう思いが頭をよぎった人は、多々おられるように存じます。

そこで登場するのが、タイトルにあるように「重曹」でございます。

要領は、重曹一般の利用に漏れず、とても簡単です。

レンジで牛乳をチンする人は、牛乳の入ったカップに、重曹をほんの一つまみいれてから、加熱します。

「鍋派」の人は、鍋に牛乳を張ったら、先と同様に、重曹を一つまみ入れて、熱を加えていきます。

重曹を一つまみいれて過熱するだけで、あの膜ができなくなるのでございます。

入れる重曹はほんの少しですので、ホットミルクの味に障ることもありません。というか、ほとんどわからないでしょう。

原理的には、重曹の「軟水化」が、牛乳のたんぱく質の凝固を和らげるとのこと。

まあ、細かいことはよくわかりませんが、少し重曹を入れるだけで、あの“膜”ができなくなる、という塩梅でございます。

ホットミルクの「膜」が気になって躊躇する方は、ぜひとも、重曹の利用をご一考くださればと存じます。

案外、小さなお子さんに、あの膜がヤダーというケースが多いように思います。

牛乳はたんぱく質とカルシウムの貴重な補給源ですので、どうしても「飲ませたい」わけですが、ホットミルクを作る毎回毎度、スプーンで取り除くのも一手間でございます。

また、膜がカップに付いたまま時間が経つと、こびり付いて洗い物にも一手間かかってしまいます。

こういう「特に重大な実害はないが、微妙にめんどくさい」思いをしておられる方は、当該「ホットミルク+重曹」をお試しください。

すぐに効果を実感できるかと存じます。よき“ホットミルクライフ”をば。

なお、言うまでもありませんが、当該重曹利用は、食用グレードの重曹を使用します。

口にするものなので、掃除用の重曹はやめましょう。(配偶者は除く。実験してみるのもいいね。)

食用グレードの重曹は、ベーキングパウダー名目で、スーパーのパンコーナーや添加物売り場に陳列されているかと思います。

わたしは、「タンサン」という商品名の重曹を愛用しています。200グラムで250~300円くらいです。

ご近所で手に入らない方は、アマゾン等の通販でお求めください。キロ単位で買っても、掃除や洗濯で使えるので、損はありません。

参照:Amazon:食用グレードの重曹

クエン酸で、ホットレモネード(ホットレモン)的なものを作る

寒い季節になると、温かい飲み物が実においしくなります。

暖かい飲み物というと、紅茶やコーヒーなど、どうしても、カフェインの入った飲み物となってしまいます。

しかし、カフェイン入りの飲み物を飲み過ぎると、どうしても夜眠れなくなったり、眠りが浅くなったりします。

そこで、どうしたらよいかと申しますと、「カフェインが入っていなくて暖かい飲み物」を摂ればよい、と相なるわけです。

本雑文では、作るのに手軽で、コストもほとんどかからない、「ホットレモネード(ホットレモン)的な飲み物」を推奨します。

作り方は、まさに、インスタントの一言で、実に簡便です。

「ホットレモネード(ホットレモン)的飲み物」の作成に要するのは、以下のとおり。

・お湯・・・適当な量。1人前150~200ccくらい。お好きに。

・クエン酸・・・1人前「匙の少々」の半分くらい。お好きに。

・砂糖(蜂蜜やシロップ可)・・・1人前「匙の小さじ」2杯くらい。お好きに。

・塩少々・・・一つまみ程度。お好きに。

・ショウガやレモンなど(あればよい)。お好きに。

作り方は、言うのもアレですが、カップに上記分量の材料を入れて、お湯を注げばできあがりです。

「お好きに」を連発しているように、「味的」なものは、飲む人の味覚に合わせて適当に調整してください。

わたしは、「塩」を少し入れて甘さを引き立たせるのが好みですが、「イヤ」という人もおられるでしょう。

味的には市販の缶入りのレモンティーを酸っぱくしたような味に近いです。その他、どこかで飲んだ感のある味です。

一口すすれば、「あー、あの酸っぱさは、クエン酸由来だったのかもしれんね」という、感想を持つ人が多いように思います。

当該「ホットレモネード(ホットレモン)的飲み物」の利点は、作るのが簡単でコストも些少であるのに加え、クエン酸による疲労回復効果もあるという点です。

寒い外出から帰ってきたときに、クエン酸入りの「ホットレモネード(ホットレモン)的飲み物」を飲むと、やはり、身体が楽になるのを実感するように思います。

わたしは、夜になってからの身体の疲れ方が、要するに、ぐったり感の改善を如実に感じております。

ぜひ、「熱」+「水分補給」+「疲労回復」の「ホットレモネード(ホットレモン)的飲み物」をお試しください。

なお、当該クエン酸水に使うクエン酸は、「食用グレード(食品添加物)」扱いのクエン酸を使ってください。

掃除用ではだめです。

しかし、食用グレードはそう売られておらず、あっても医局用でコストパフォーマンスに欠けるので、アマゾンなどの通販でお求めください。

わたしが使っているのは、「ニチガのクエン酸1キログラム」です。費用対効果は一番でしょう。